| ホーム |
2021.09.30
沖縄 アーサそば with オリオン ザ・ドラフト シークヮーサー

午後、カッパを着こんで大型二輪の教習3時限。計12時限ついに1度の補習もなく、次はいよいよ免許取得のための卒業検定である。しかし、ようやく馴染んできたNC750ともお別れなのかと思うとさびしい。
帰宅後のめしは、スンドゥブと沖縄のアーサそば。海藻のアーサ(ヒトエグサ)を練り込んだ麺で、その風味が感じられた。
近海を北上している台風の影響だろう、食べていると雨足が強くなってきた。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、メジロ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、スズメ 以上7種(2021TOTAL70種)

↑ 韓国風のスンドゥブ(やわらかい豆腐)。

↑ タイの主要ビール「チャーンビール」。チャーンはタイ語で象の意。

↑ そしてメインディッシュ「アーサそば」。2食入りのうち1食ぶんを使った。

↑ 4分ほど茹でる。

- 関連記事
-
- かも鍋 with 金麦 濃いめのひととき (2021/10/07)
- 平日限定 生中セット、鶏皮串 @深大寺温泉 湯守の里 (2021/10/06)
- 秋鮭とアスパラのちゃんちゃん焼き、山形県産あけび (2021/10/05)
- ソーキそば with 琉球美人 柚子スパークリング (2021/10/04)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2021/10/03)
- ラム肩ロース、刺身四点盛り、ウニめし (2021/10/02)
- 塩銀鮭かま、永谷園の梅茶漬け with グリーンハーフ グレープフルーツ (2021/10/01)
- 沖縄 アーサそば with オリオン ザ・ドラフト シークヮーサー (2021/09/30)
- 三つ葉と鶏もも肉の鍋、牛肩のサイコロステーキ with ほろよい 白ぶどう (2021/09/29)
- 岩手産こがね鶏の手羽中、ねぎたっぷり村山うどん (2021/09/28)
- 麻婆茄子、ワタリガニの塩茹で、西日本限定?どん兵衛 (2021/09/27)
- 海鮮丼、尾瀬産 舞茸のステーキ with 本醸造 謙信 (2021/09/26)
- ホタテとイカのバジルソテー (2021/09/25)
- 鯖の塩焼き、青森産 鶏の胸肉 (2021/09/24)
- 長ネギたっぷり 黒毛和牛とつみれの鍋 with 素滴しぼり りんご (2021/09/23)
スポンサーリンク
| ホーム |