fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3526.jpg

晴れてこれが10月かというほどの暑さだった。せっかくなので出かけようと思ったけれど、緊急事態宣言の解除直後の混雑を想像すると腰が重い。郊外に抜けるまでの渋滞がなければいいのだが、そう都合のいいことばかりではない。

けっきょくぶらっと武蔵境方面を散歩したほかは、スーパーでのショッピングで終わってしまった。晩めしは買ってきた食材、ラムの肩ロースや刺身、フィリピン産のパパイヤで。

そして投資系の話題だが、暗号通貨のSYMBOL(NEMのアップデート版)が今月5日に国内取引所ビットバンクに上場するのを受け、このところ相場が盛り上がっている。これからのさらなる伸びも期待し、〆はちょっとぜいたくにウニを乗せたミニ丼にした。

もう一品、SYMBOLがほかの取引所に上場したら次の祝いは松茸にしようかな。なんてことを考えつつ、デザートはフィリピン産のパパイヤと奈良産の柿。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上9種(2021TOTAL70種)

IMG_3520.jpg
↑ 日中、真夏のような暑さだった。明日もこの暑さは続きそうだ。
IMG_3518.jpg
↑ 緊急事態宣言が解除され、しばらくぶりの外食ランチは武蔵境の焼鳥屋で。
IMG_3524_20211002231834a09.jpg
↑ 買物をして帰宅後、スーパーで買ってきた手作りアップルパイ。
IMG_3528.jpg
↑ バジルソルトをふってラム肉を焼く。
IMG_3529.jpg
↑ キムチと一緒にサンチュで包む。
IMG_3531.jpg
↑ そしてお刺身4点盛り。
IMG_3535.jpg
↑ 〆はウニを乗せたミニ丼で。
IMG_3537.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1469-9eee6a38