fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3639.jpg

苦節一か月、卒業検定を受けてぶじ大型二輪の免許取得。といっても大型車に乗ってぶいぶい走りたいわけではなく、当面はいまの普通車で必要充分と思っている。

とにもかくにも教習所でのバイク修行は終わりで、心配なのは目標とモチベーションの喪失だ。新たな運転スキルの習得が生活にほどよい緊張感と充実感、拡張性をもたらしてくれるとわかったので、ひと休みしたら次は船舶免許を取得してみようとばくぜんと考えている。そのうち船を走らせてどこか無人島で遊びたいし釣りもしたい。

そのような次のステップを計画しながら、夕方はしばらくぶりに野川沿いの深大寺温泉へ。

緊急事態宣言が解除されて外食もある程度は楽しんでいいだろうと2階のお食事処で晩酌セットと鶏皮串をオーダーした。教習所卒業の解放感もあってか、湯上りの一杯がうまい。

日が沈んでから帰宅し、さらに少し飲んで今日はおしまい。明日からまたがんばろう。

本日確認できた野鳥
キジバト、ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ 以上4種(2021TOTAL70種)

IMG_3641.jpg
↑ 深大寺南参道のそばにある深大寺天然温泉 湯守の里。
IMG_3634.jpg
↑ 検定後、ランチも外食で松屋のキムカル丼。
IMG_3646.jpg
↑ 温泉から帰宅してさらにすこし飲む。
IMG_3648.jpg
↑ 兵庫・明石産の茹でダコ。
IMG_3649.jpg
↑ 肉厚でぷりぷりしているのをブツ切りにする。
IMG_3650.jpg
↑ ひじきと「枝豆ジョニー」の豆腐。
IMG_3633.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1473-67cfc9e7