| ホーム |
2021.10.08
大館産きりたんぽ入り 海鮮キムチ鍋 with 檸檬堂 こだわりレモンサワー

買物にも行かなかったので、昨晩に続いてお手軽鍋セットになってしまった。せめて味つけを変えようと具材に選んだのは、キムチと本場・秋田大館のきりたんぽ。
きりたんぽはシンプルに見えて案外高価なので3本入りパックの1本だけを切って入れた。野菜にもキムチの味がついているのでポン酢もいらない。てか、いつの間にかポン酢を切らしていた。
しかし、この時期から鍋ばかり登板させていると、すぐネタが尽きてしまいそうな気がする。いろいろな鍋料理の本でも探して少しバリエーションを増やそうかな、と思っているこの頃だ。
本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ 以上4種(2021TOTAL70種)

↑ 帰宅後の一杯。

↑ 鍋の具材は、秋田のきりたんぽ。

↑ 野菜と魚の切り身から煮込んでいく。

↑ めかぶ、そしてワインと。

↑ 鍋のスープで〆の細麺。

- 関連記事
-
- 沖縄産スギの刺身、豚肉とニラもやし炒め with 大吟醸 北秋田 (2021/10/16)
- 和風からすみパスタ (2021/10/15)
- 丹波の黒さや、うな丼 with 多満自慢 (2021/10/14)
- さつま赤鶏の胸肉 with NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご (2021/10/13)
- 赤味噌仕立て あんこう鍋 with 多満自慢 (2021/10/12)
- チリ産 塩鮭、山形県産 甘とう美人 (2021/10/11)
- 北のうまみ牛サーロイン、ミミガー with 99.99 クリアすだち (2021/10/10)
- 大館産きりたんぽ入り 海鮮キムチ鍋 with 檸檬堂 こだわりレモンサワー (2021/10/08)
- かも鍋 with 金麦 濃いめのひととき (2021/10/07)
- 平日限定 生中セット、鶏皮串 @深大寺温泉 湯守の里 (2021/10/06)
- 秋鮭とアスパラのちゃんちゃん焼き、山形県産あけび (2021/10/05)
- ソーキそば with 琉球美人 柚子スパークリング (2021/10/04)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2021/10/03)
- ラム肩ロース、刺身四点盛り、ウニめし (2021/10/02)
- 塩銀鮭かま、永谷園の梅茶漬け with グリーンハーフ グレープフルーツ (2021/10/01)
スポンサーリンク
| ホーム |