fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3785.jpg

涼しくていい季節になったが、晴れマークの配列がいまいちで計画が立てづらい。ここのところ山梨方面へのツーリングが続いているので、そろそろ北関東あたりにも足を延ばせればと考えているのだが。

天気予報と地図をあれこれ見比べながらの晩めしは、塩鮭の切身を焼いたのと、有明海苔の味噌汁、カルビ肉など。茶碗一杯の白米には、四国・四万十産の川のりを乗せた。

野菜は、山形産の唐辛子「甘とう美人」の素焼き。そのネーミングのように辛さはさほどでもなく、むしろピーマンのような爽やかな苦みと食感が印象的である。

今晩もそれらをあっという間に完食して箸を置く。I'm done!

本日確認できた野鳥
キジバト、シジュウカラ 以上2種(2021TOTAL70種)

IMG_3778.jpg
↑ 山形産の唐辛子「甘とう美人」。
IMG_3779.jpg
↑ アンガス牛のカルビ肉。
IMG_3780.jpg
↑ 焼いたのをおろし大根ソースとにんにくで食べる。
IMG_3783_20211011234355753.jpg
↑ 四万十産の川のりをごはんに乗せる。
IMG_3782_20211011234402b0f.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1478-2dfd38dc