fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3833.jpg

ほぼ終日の雨で、鳥の気配はほとんどなかった。鳥果といえばヒヨドリとカラスを数羽ずつ見かけたくらいだ。

日中の移動はカッパを着こんでチャリを使い、夜帰宅して鹿児島産の鶏胸肉を焼く。あとは冷蔵庫にあったトマトを切ったり。

天気は回復し、明日から土曜までは雨が降らなさそう。コロナも比較的落ち着いた状態だし、出かけられるうちに出かけとこうと思う。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ 以上4種(2021TOTAL70種)

IMG_3821.jpg
↑ 青森産「きたの玄米牛」のカルビ肉と、山形産の唐辛子「甘とう美人」。
IMG_3825.jpg
↑ ヒマラヤのピンクソルトとニンニクで。
IMG_3831.jpg
↑ 鶏肉はふたをして表裏しっかり焼く。
IMG_3834_202110140259421d4.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1480-0565faf6