fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_3873.jpg

本日のミッションは、バイクのオイル交換と、司馬遼太郎さん原作の新作映画「燃えよ剣」の視聴である。

多少のネタばれが気になるならスルーしていただきたいが、映画のほうは、幕末史および原作をある程度知っていればそれなりに楽しめるかもしれない。だが、逆にそうでなければあらすじを追うがやっとで、楽しむという段階まではいかないのではないか。率直にいってそういう感想を抱いた。

なにしろ新選組副長・土方歳三がたどった34年間あまり、多摩地方で薬売りをしていた少年期から剣を磨いた試衛館時代、上洛と芹沢鴨暗殺、池田屋事件と各々隊士の切腹・粛清事件、鳥羽伏見の戦い、そして五稜郭の戦いへと、濃密な人生を2時間28分の尺に詰め込むのはたぶんさすがにむりがある。今度やるなら一年かけての大河ドラマがいいな、と期待しつつ映画館を後にする。

そういえばもうひとつ、オオタカの声はまだしも、たとえば夏鳥であるはずのセンダイムシクイやホトトギスの鳴き声がいろいろな季節のいろいろなシーンに使われるのもおかしい。

と、かるくツッコミつつ帰宅後のめしは、麺を茹でてシンプルにからすみパスタ。明日も降らないようなので、どこか出かけようかな。

本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、ムクドリ 以上5種(2021TOTAL70種)

IMG_3848_2021101523403351d.jpg
↑ 本日のモーニング、ドライフルーツを加えたケロッグのグラノラ。
IMG_3854.jpg
↑ 昼間、走行距離3,100kmを超えてのオイル搾り(交換)とメンテナンス。
IMG_3858.jpg
↑ そして夕方、調布駅前のシアタス調布へ。
IMG_3863.jpg
↑ 映画館でひさびさの飲食も。
IMG_3860.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1482-9321f63a