| ホーム |
2021.10.16
沖縄産スギの刺身、豚肉とニラもやし炒め with 大吟醸 北秋田

なんだ雨じゃん、ということで起きてからけっきょくインドアな日になってしまった。
晩ごはんは、鮮魚コーナーで見つけた沖縄産スギ、岩手産の水ダコの刺身など。調べてみると、琉球スギはスズキ科の大型魚で、生産効率がいい(餌が少なくても大きく育つ)ことから近年養殖が進んでいるらしい。コリコリとした食感でふつうにおいしい。
あとは、豚の肩ロース80gを切って、もやしとニラと炒め合わせたものと、デザートは北海道産のプルーンと九州アイス「ブラックモンブラン」。
食べながら適度に酔っぱらってごちそうさま。どうやら明日も降りそうだ。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上3種(2021TOTAL70種)

↑ ランチは、麺に海藻を練り込んだ沖縄アーサそば。

↑ 夕方の一杯目、冷やしておいたバドワイザー。

↑ 岩手産の水ダコ。

↑ 琉球スギと水ダコの2点盛りと、海藻と枝豆サラダ。沖縄に食用魚というイメージはあまりなかったが、しっかりした食感でおいしかった。

↑ もう一品、豚肉80gを切って炒める。

↑ ニラ、もやしと炒め合わせる。味つけはチューブ入りのニンニク少々。

↑ お皿に盛って出来上がりだ。

- 関連記事
-
- 鹿児島産 鶏むね肉、村山うどん with やさしい麦茶 (2021/10/23)
- 桃華園の長崎皿うどん、ジャンボ餃子 with SAPPORO 冬物語 (2021/10/22)
- おでん、名古屋 宮のきしめん (2021/10/21)
- 茄子とニンニクの芽、豚バラ肉のポン酢炒め、牛タン 仙台ラー油 (2021/10/20)
- パプリカの肉詰めオーブン焼き (2021/10/19)
- 玉ねぎたっぷり海鮮アヒージョ、みつせ鶏の親子丼 with やさしい麦茶 (2021/10/18)
- アンガス牛、ポテトサラダ、もつ鍋 (2021/10/17)
- 沖縄産スギの刺身、豚肉とニラもやし炒め with 大吟醸 北秋田 (2021/10/16)
- 和風からすみパスタ (2021/10/15)
- 丹波の黒さや、うな丼 with 多満自慢 (2021/10/14)
- さつま赤鶏の胸肉 with NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご (2021/10/13)
- 赤味噌仕立て あんこう鍋 with 多満自慢 (2021/10/12)
- チリ産 塩鮭、山形県産 甘とう美人 (2021/10/11)
- 北のうまみ牛サーロイン、ミミガー with 99.99 クリアすだち (2021/10/10)
- 大館産きりたんぽ入り 海鮮キムチ鍋 with 檸檬堂 こだわりレモンサワー (2021/10/08)
スポンサーリンク
| ホーム |