fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_4207_20211027011346cb6.jpg

今夜のメインはスペアリブ。包丁で切れ目を入れた豚肉を30分ほどソースに漬けこみ、オーブン180度の設定で裏表10分ずつ焼いた。

そのほかは、パナメイエビと鶏ハツモト(心臓)をそれぞれガーリックで炒めたものと、ぶり大根。そして数日ぶりに少しお酒を。

一方、鳥の話題といえば、移動中、今日はあちこちでメジロがよく鳴いていた。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声) 以上5種(2021TOTAL70種)

IMG_4192.jpg
↑ インド産パナメイエビをニンニクと黒こしょうを使いながら炒める。
IMG_4193.jpg
↑ 熱がよく通ったら皿に移して大分産かぼすを添える。
IMG_4196.jpg
↑ 別のフライパンで鶏ハツモト(心臓)とニンニクを炒める。
IMG_4202.jpg
↑ アルコールのおともに。ニンニクがよく効いていておいしい。
IMG_4204.jpg
↑ こちらは天然ぶりを使ったぶり大根。
IMG_4186.jpg
↑ スペアリブ用のやまと豚を用意する。
IMG_4188_2021102701135160a.jpg
↑ 切れ込みを入れた肉をスペアリブソースにいれて30分ほど置く。
IMG_4198_20211027011350557.jpg
↑ オーブンで裏表10分ずつ焼く。
IMG_4203_20211027011343a68.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1493-0991c615