| ホーム |
2021.10.26
やまと豚のスペアリブ、鶏ハツモトのニンニク焼き with 贅沢搾りPREMIUM トマト

今夜のメインはスペアリブ。包丁で切れ目を入れた豚肉を30分ほどソースに漬けこみ、オーブン180度の設定で裏表10分ずつ焼いた。
そのほかは、パナメイエビと鶏ハツモト(心臓)をそれぞれガーリックで炒めたものと、ぶり大根。そして数日ぶりに少しお酒を。
一方、鳥の話題といえば、移動中、今日はあちこちでメジロがよく鳴いていた。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声) 以上5種(2021TOTAL70種)

↑ インド産パナメイエビをニンニクと黒こしょうを使いながら炒める。

↑ 熱がよく通ったら皿に移して大分産かぼすを添える。

↑ 別のフライパンで鶏ハツモト(心臓)とニンニクを炒める。

↑ アルコールのおともに。ニンニクがよく効いていておいしい。

↑ こちらは天然ぶりを使ったぶり大根。

↑ スペアリブ用のやまと豚を用意する。

↑ 切れ込みを入れた肉をスペアリブソースにいれて30分ほど置く。

↑ オーブンで裏表10分ずつ焼く。

- 関連記事
-
- みつせ鶏の親子丼 with 伊右衛門 (2021/11/02)
- 鹿児島産 六白黒豚のソテー with 多満自慢、TOKYO CRAFT (2021/11/01)
- タラの藻塩ちゃんこ鍋 with アイシー・スパーク (2021/10/31)
- もりそば大盛 @深大寺参道 青木屋 (2021/10/30)
- 北海道ホワイトシーフードカレー、真っ赤なビーツのポタージュ (2021/10/29)
- じゃがバター、鯖の塩焼き (2021/10/28)
- 海鮮キムチ鍋、肉餃子 (2021/10/27)
- やまと豚のスペアリブ、鶏ハツモトのニンニク焼き with 贅沢搾りPREMIUM トマト (2021/10/26)
- 手羽元と野菜のスープカレー with やさしい麦茶 (2021/10/25)
- 鹿児島産 鶏むね肉、村山うどん with やさしい麦茶 (2021/10/23)
- 桃華園の長崎皿うどん、ジャンボ餃子 with SAPPORO 冬物語 (2021/10/22)
- おでん、名古屋 宮のきしめん (2021/10/21)
- 茄子とニンニクの芽、豚バラ肉のポン酢炒め、牛タン 仙台ラー油 (2021/10/20)
- パプリカの肉詰めオーブン焼き (2021/10/19)
- 玉ねぎたっぷり海鮮アヒージョ、みつせ鶏の親子丼 with やさしい麦茶 (2021/10/18)
スポンサーリンク
| ホーム |