fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_4251_20211029234652203.jpg

このところまわりの住宅街でメジロとシジュウカラがハイテンションでよく鳴いている。どこかの庭先になにか無茶苦茶おいしい実がなっているのかもしれない。

そして、今晩のメニューは、先日買い置きしていたレトルトカレー。北海道産のホタテやイカ、じゃがいもなどが入っていて、さらにレンジでチンしたブロッコリーなどの温野菜を加えた。

あとは、東京のこのあたりではついぞ見かけたことのない(気づいてないだけかも?)「ビーツ」のポタージュ。真っ赤な株のような野菜で、ミネラルが豊富とのこと。味もあまりなじみがないもので、商品名のポタージュというよりは薬湯のような感じがしなくもない。まあ、きっと体にはいいだろう。

宮城産のめかぶにすりごまをふったのも食べて夕食フィニッシュ。生産者さんと食材に感謝、おいしゅうございました。

本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上4種(2021TOTAL70種)

IMG_4244_2021102923465084b.jpg
↑ 帰宅後すぐの燃料補給に肉まんふたつ。
IMG_4247.jpg
↑ 北海道産のホタテや野菜を使ったレトルトカレー。
IMG_4250.jpg
↑ そして、これも北海道産、真っ赤なビーツのポタージュ。粉末を熱湯150ccでといて作る。
IMG_4252_2021102923465519d.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1496-e7a93c28