fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_4602.jpg

在庫のあったパプリカと高知産茄子を使って野菜炒めを作った。

今晩の味つけは麺つゆと黒こしょう、そしてオリゴ糖による。もやしも加えて水分が多くなったが、それでもまあまあおいしく仕上がったなあと。

あとはイカの輪切りを焼いたのと、茨城産の椎茸など。イカは酢みそで食べる。

で、ほろ酔いつつごちそうさま。

本日確認できた野鳥
キジバト、モズ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ジョウビタキ(鳴き声)、スズメ 以上9種(2021TOTAL76種)

IMG_4590.jpg
↑ 輪切りのイカと椎茸を焼いていく。
IMG_4592.jpg
↑ 焼けたものから皿に盛っていく。お酒は佐賀の天吹だ。
IMG_4593_202111120052478f5.jpg
↑ 野菜炒め用のお野菜。
IMG_4594.jpg
↑ 茄子とパプリカを別のフライパンで焼き、麺つゆやオリゴ糖を加える。
IMG_4597.jpg
↑ ふたをして野菜に熱を通す。しんなりしたら出来上がりだ。
IMG_4599.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1509-b4087b9b