| ホーム |
2013.08.14
連休最終日 ~野川、落雷にやられるの巻~

野川パトロール中にひさびさ事故現場に出くわした。
おとといから二日連続で激しい雷雨に見舞われたことは書いたが、なんと野川沿いの樹木に落雷の痕跡が! 事故現場は野川と東八道路が交差する少し南側の地点で、バリバリに裂けた木と散らかった木片がその衝撃を物語っていた。道をふさぐようにコーンが立ててあったので、パトロールもあっさりと断念。
鳥見に関しては、水生植物園で初めてガビチョウ一羽を発見するも撮れず。たまたま一緒にいた女性カメラマン二人がきれいに撮っていたのでそれでよしとしよう。カワセミさまに関しては、水生植物園では午前中に二回ほど見かけただけだった。ついにトンボが頭にとまりそうになったが惜しくも着地失敗。そのほか狙っていた蓮の上にもとまらず。一方、野川ではのべ五羽ほど認めるも、活発に漁をする姿などは見られなかった。口を開けっ放しにしていたのは暑さに少しへばり気味だったのかも。

↑ 現場に残る樹木。こええよ落雷。

↑ トンボが増えてきたいまがシャッターチャンスかも。

↑ そして本日トンボがもっとも頭頂部に接近した瞬間。惜しい!
- 関連記事
-
- 今週の深大寺 @野川など (2013/09/29)
- 本日の深大寺 (2013/09/23)
- 今週のカワセミさま @野川 (2013/09/22)
- 台風一過 @野川 (2013/09/16)
- 雨上がり @野川 (2013/09/15)
- 今週の深大寺 (2013/09/08)
- 今週のカワセミさま (2013/09/07)
- 今週のカワセミさま (2013/09/01)
- ゴイサギ幼鳥 御来鳥 (2013/09/01)
- オナガ幼鳥 御来鳥 (2013/08/28)
- 今週のカワセミさま (2013/08/25)
- 今週の探鳥パトロール (2013/08/18)
- 連休最終日 ~野川、落雷にやられるの巻~ (2013/08/14)
- 連休三日目 (2013/08/12)
- 連休二日目 (2013/08/12)
スポンサーリンク
| ホーム |