fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_5006_20211123040522588.jpg

雨がだいぶ降ったというのに、朝晩の移動中はやんで濡れなかった。こういう珍しいこともある。

帰宅後は、佐賀のみつせ鶏を鉄板で焼いた。それを昨晩のラム肉のようにサンチュとキムチと一緒に食べる。

あとは、30分ほど煮込んだロールキャベツと、レンジでチンするタイプの牡蠣、お惣菜のかぼちゃサラダなど。

明日が祝日ということで、ついついお酒の杯を重ねてしまった。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ムクドリ、ジョウビタキ(鳴き声)、スズメ(鳴き声)、カワラヒワ(鳴き声) 以上10種(2021TOTAL76種)

IMG_4976_2021112304051955b.jpg
↑ ロールキャベツを煮込む間、帰宅後のまずは一杯。
IMG_4984_2021112304052217c.jpg
↑ 小鍋でじっくり煮込む。
IMG_4987_20211123040526bba.jpg
↑ 30分ほど煮込んで完成。
IMG_4990_20211123040519448.jpg
↑ 広島産の殻付き牡蠣。パック入りのものをレンジでチンする。
IMG_4991_202111230405133ea.jpg
↑ 熱々のうちにレモン汁をかけて。
IMG_4998.jpg
↑ 黒こしょうをふりながら鶏むね肉を焼く。
IMG_5004.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1520-c44ce682