fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_5280.jpg

昨晩からだいぶ降っていたが、起きる10時前ごろにはやんでいた。

さらに青空が広がってきたので、今日は運動がてら自転車での移動である。バイクで風を切るのも気持ちいいけれど、風景を楽しみながらのんびり移動できるという自転車の良さもある。

気持ちのいい青空のもと、今日はウグイスの地鳴きや、メジロやシジュウカラの群れの声を楽しめた。ジョウビタキらしき声がちらっと聞こえた気もするが、すぐに鳴きやんでしまってよくわからない。

晩、帰宅後のめしは、冷蔵庫にあった春菊を入れた鍋。ほかに、鹿児島産の鶏もも肉と木綿豆腐、まいたけなども加えた。

そして、食べ終わったあとのスープにごはんをぶっこんで雑炊とする。満腹。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、ウグイス(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ(鳴き声) 以上8種(2021TOTAL76種)

IMG_5272.jpg
↑ 昼前、出かける頃には晴れ上がった。
IMG_5273_20211202004930f25.jpg
↑ 今晩の主な野菜は、春菊とまいたけ。
IMG_5277.jpg
↑ 鶏もも肉を入れ、アクを除きながら煮込む。
IMG_5284.jpg
↑ ポン酢と柚子、七味で。
IMG_5285_20211202004938ebf.jpg
↑ 残りのスープで鶏雑炊にする。
IMG_5288_20211202004941701.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1529-d697d5e2