fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_5482_20211207004222bd6.jpg

天気は下り坂で、明日午後からは雨になりそう。冬に雨にふられるのはつらいので、雨雲の動きを確認しては戦々恐々としている。

そんな今日の晩めしは、ロシア産の紅塩鮭を焼き、ごはんと味噌汁を用意した。

禅寺のお坊さんが応量器に入れて食べるような禅僧ごはんに憧れているが、気づいてみればいつも魚や肉、玉子を食べているし、酒も飲んでしまう。メニュー本などで調べると、禅僧ごはんはシンプルなようで時間と手間をかけていてすごいと思う。

と、感心しながら今日も酔っぱらってしまった。来年の目標、禅僧ごはん。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ 以上5種(2021TOTAL85種)

IMG_5485.jpg
↑ 鉄鍋で湯を沸かすのがマイブーム。
IMG_5493_2021120700422760a.jpg
↑ 湯は味噌汁に使う。お茶のいれ方などにも凝っていきたいところだ。
IMG_5486.jpg
↑ 鮭と野菜、ごはんを用意して完成。
IMG_5489.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1534-aaaacd69