fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_6084.jpg

木綿豆腐一丁(350g)と丸美屋の「麻婆豆腐の素(辛口)」を使って晩めしをこしらえた。寒い、と体感する日はたしかに辛いもの、熱いものが食べたくなる傾向があるような気がする。そして、この麻婆豆腐は手軽に作れるのもいい。

あとのメニューは、レンチンしたチーズタッカルビと、鉄板で焼いたラム肩ロース。ラム肉はキムチ、焼いたニンニクと一緒にサンチュで包んだ。

一方、鳥の気配はといえば、ツグミらしき2羽を大通リ沿いの桜並木で見かけたがすぐ木陰にかくれてしまった。今シーズンはまだそこではツグミを見てないだけに惜しいことをした。

本日確認できた野鳥
キジバト、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ムクドリ 以上6種(2021TOTAL87種)

IMG_6065.jpg
↑ イオングループ限定販売の「金麦 香りの余韻」。
IMG_6066_20211220235643892.jpg
↑ 室内、野外兼用の4mm鉄板でラム肉を焼く。
IMG_6073_20211220235643d5e.jpg
↑ キムチ、ニンニクと一緒にサンチュで巻く。
IMG_6076.jpg
↑ 麻婆豆腐用の木綿豆腐。大きめで350gある。
IMG_6078.jpg
↑ サイコロ状に切って、麻婆豆腐の素と炒め合わせていく。とろみがついたら完成だ。
IMG_6081.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1549-913d711b