| ホーム |
2021.12.23
イカ墨パエリア with ホット グリューワイン

寒さに心へし折られ、朝のうちは一歩も外出できず。カレーうどんを食べて温まったあと、ようやく遅い午後の散歩に出かけた。
野川沿いを少しと、あとは武蔵野の森公園をチャリでまわって、確認できた冬鳥はヒドリガモ、コガモ、ツグミの3種のみ。なんともさびしい限りだ。
スーパーをはしごして帰宅後につくったのは、イカ墨のシーフードパエリア。うまかったけれど米2合、運動量の割にちょっと食べすぎた。
デザートは、オーストラリア産のオレンジキャンディーメロン。満腹。
本日確認できた野鳥
ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、コサギ、バン、オオバン、オナガ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ドバト 以上17種(2021TOTAL87種)

↑ ヒドリガモの群れとそのなかにコガモがいた。

↑ 今日多かったのはムクドリ。

↑ 無性に食べたくなって、昼ごはんは熱々のカレーうどん。

↑ 晩ごはんのおともはクリスマスの時期らしくホットグリューワインだ。

↑ レンチンしたカニ甲羅のグラタン。

↑ チキンのアヒージョと、合鴨と金柑のサラダ。

↑ パプリカの半分を切ってレンチンしたものをパエリアに使う。

↑ オリーブオイル大さじ1杯を引き、米を弱火で炒める。米は北海道産のゆめぴりか。

↑ イカ墨ベースのソース400cc強を加えて煮立たせ、そのあと具材を並べる。

↑ ふたをして約35分、水分がなくなったらあとはパプリカを乗せて10分ほど蒸らせば完成だ。

↑ 小皿に取り分けていただきます!

- 関連記事
-
- 海鮮寄せ鍋 with 純米吟醸 越乃雪椿 (2021/12/30)
- マルゲリータピッツァ、カレーうどん (2021/12/29)
- 鶏肉とブロッコリーの白ワイン蒸し、千葉県産 茹で落花生 おおまさり (2021/12/28)
- 岡山 白桃ピオーネカレー、じゃがバター with SUNTORY おいしいワイン。濃い赤 (2021/12/27)
- おでん、アンガス黒牛のサーロイン (2021/12/26)
- ラム肩ロース、塩紅さけ with アサヒ 生ジョッキ缶 (2021/12/25)
- ローストチキン、パエリア with エビス プレミアムエール (2021/12/24)
- イカ墨パエリア with ホット グリューワイン (2021/12/23)
- 海鮮チゲ、酒粕汁 (2021/12/22)
- ガーリック ニラ玉 with TOKYO CRAFT フルーティーエール (2021/12/21)
- 麻婆豆腐、ラム肩ロース with 金麦 香りの余韻 (2021/12/20)
- 枝豆ごはん、鯖の鉄板焼き (2021/12/19)
- 餅、和牛ヒレ肉ステーキ (2021/12/18)
- 湯豆腐、じゃがバター (2021/12/17)
- 北海道産 秋さけ、太月柿 with 季節限定にごり酒 五郎八 (2021/12/16)
スポンサーリンク
| ホーム |