| ホーム |
2021.12.28
鶏肉とブロッコリーの白ワイン蒸し、千葉県産 茹で落花生 おおまさり

鳥たちも冬休みで帰省したのだろうか、鳥の気配がほとんど絶えた一日だった。バイクで移動したのもあるが、カラスもヒヨドリも1羽も見ない日はさすがに珍しい。
帰宅後の晩めしは、買い置きのブロッコリーと鶏肉で作った。
刻んだニンニクをオリーブオイルで炒め、鶏もも肉を投入。焼き色が付いてきたら白ワインをふってブロッコリーと炒め合わせ、ふたをして5分ほど蒸し焼きにすれば出来上がりだ。
シンプル・イズ・ベスト。調味料を特に使わずとも、食材本来のうまみとニンニクの風味だけで充分いける。
あとは、小盛りのごはん一杯に野沢菜ちりめんをかけた。デザートはシュークリーム。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上3種(2021TOTAL87種)

↑ いただきもののレトルト茹で落花生を湯せんする。おおまさりという大粒の品種だ。

↑ メインの野菜、ブロッコリーひと房。

↑ あとは青森産ニンニク二片と鶏もも肉150gほどを使用。

↑ 切り分けてローリエを用意する。

↑ オリーブオイルで刻んだニンニクを炒める。

↑ 鶏肉に焼き色が付いたら白ワインをふってブロッコリーとローリエを加え、ふたをして蒸し焼きにする。

↑ 白ワインと一緒にいただきます。

- 関連記事
-
- 広島産かきの味噌鍋 with ギネスビール (2022/01/08)
- 鯖の塩焼き with 純米酒 瑞鷹 (2022/01/06)
- 北海道産 黒毛和牛の三角バラ、オマール海老のトマトソースパスタ (2022/01/05)
- 茄子と豚肉のポン酢炒め with KAVALANハイボール ジントニック (2022/01/04)
- 山菜とろろそば、ぶり大根 (2022/01/01)
- 海鮮寄せ鍋 with 純米吟醸 越乃雪椿 (2021/12/30)
- マルゲリータピッツァ、カレーうどん (2021/12/29)
- 鶏肉とブロッコリーの白ワイン蒸し、千葉県産 茹で落花生 おおまさり (2021/12/28)
- 岡山 白桃ピオーネカレー、じゃがバター with SUNTORY おいしいワイン。濃い赤 (2021/12/27)
- おでん、アンガス黒牛のサーロイン (2021/12/26)
- ラム肩ロース、塩紅さけ with アサヒ 生ジョッキ缶 (2021/12/25)
- ローストチキン、パエリア with エビス プレミアムエール (2021/12/24)
- イカ墨パエリア with ホット グリューワイン (2021/12/23)
- 海鮮チゲ、酒粕汁 (2021/12/22)
- ガーリック ニラ玉 with TOKYO CRAFT フルーティーエール (2021/12/21)
スポンサーリンク
| ホーム |