fc2ブログ
スポンサーリンク


20130901_4_convert_20130901212644.jpg

とうとう8月も終わってしまったよ……しかし最高気温32℃オーバーという相変わらずの猛暑。

今日は野川と水生植物園を歩き、5~6羽の幼鳥(若鳥?)を観察。親鳥が近くにいて小魚を運んだり、きちんとした飛び方を教えているようだった。

これが今夏最後の幼鳥グループになるのだろうか。この調子ですくすくと育ってほしいところです。

20130901_1_convert_20130901212516.jpg
↑ くちばしがやや短く、おなかと足がやや黒い。
20130901_2_convert_20130901212607.jpg
↑ いっぱしに小魚を狙う。
131_convert_20130901212250.jpg
↑ ちゃんと飛ぶこともできる。
20130901_3_convert_20130901212624.jpg
↑ 母親のあとについていく。
159_convert_20130901212418.jpg
↑ 小魚をくわえた親鳥と、よく見ると奥に幼鳥がいる。
324_convert_20130901212451.jpg
↑ 昼に駅前に出ると、毎年恒例の調布よさこいをやっていた。
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/160-99afb751