fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_8527_20220221225133893.jpg

晩めしは、水菜や椎茸、白菜、タラ、海老、ホタテなどがふんだんに入った、はまぐり出汁の海鮮寄せ鍋である。

しかし日中は徐々に暖かくなってきたと感じていて、鍋の本格シーズンもそろそろ終盤かもしれない。なのでいまのうちに食っとこう、鍋!

また、朝と昼間、このところ住宅地や大通リ沿いでツグミを見かけるようになった。冬でもふだん見ないような場所で、もしかすると北帰し始めたツグミたちが立ち寄っているのかもしれない。

これからはシジュウカラのさえずりなども春バージョンに変わっていくだろう。花や植物がそうであるように、鳥もまた季節を映す鏡である。

本日確認できた野鳥
ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、エナガちゃん(鳴き声)、ツグミ、ハクセキレイ 以上6種(2022TOTAL76種)

IMG_8522.jpg
↑ 白菜を入れ、さらに鮭やタラ、はまぐりなどを敷いたうえにたっぷりの水菜をのせる。
IMG_8528.jpg
↑ 鍋にふたをして熱が通ったらポン酢で。左上は宮城産のめかぶ。
IMG_8529_20220221225135ba3.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1613-d4d031d8