| ホーム |
2022.03.14
函館 大沼牛、焼うどん

バイクの時速に慣れきってしまうとキケンなので、今日は自転車を使ってスピード感覚をリセットした。
のんびりと移動しながら観察できた野鳥はちょうど10種。なぜか低空飛行で道路を横切ったワカケホンセイインコと、いつもとは違うちょっと妙な声で鳴いていたオナガが印象的だった。いつも見ている鳥でも、ふだん使わない鳴き声を隠し持ってたりするから油断できない。
また、住宅地や大通りを走っていてもウグイスのさえずりが聞こえるようになった。ということは、そろそろツバメも飛ぶのではないかと思う。
帰宅後のめしは、函館の大沼牛を焼いたものと、小盛りのごはん。足りないので、さらにストックのあった日清の焼うどん。無意識のうちに炭水化物祭りになってしまった。
本日確認できた野鳥
オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ムクドリ、ツグミ(鳴き声)、スズメ、ワカケホンセイインコ 以上10種(2022TOTAL82種)

↑ 熱々の枝豆。

↑ レンジでチンしたじゃがいもは、くし切りにする。

↑ さらに肉と一緒にフライパンで焼く。

↑ ライスと梅しそちりめん。

↑ 焼うどんでラストスパートをかける。

- 関連記事
-
- 肉詰めピーマン、ひとくち焼売 (2022/03/23)
- 炙りマグロ、ラムのモモ肉、ホタルイカ with すらっと グレープフルーツサワー (2022/03/22)
- 牛肩ロース サイコロステーキ、ガーリックチャーハン (2022/03/19)
- 麻婆茄子 with 贅沢搾り マンゴー (2022/03/18)
- 辛口 麻婆豆腐 (2022/03/17)
- 紅鮭ランチ with サントリー 伊右衛門 (2022/03/16)
- 茄子のボローニャ風 with 白鶴 大吟醸 (2022/03/15)
- 函館 大沼牛、焼うどん (2022/03/14)
- 檜原村 小玉こんにゃく (2022/03/13)
- 京都白みその豚汁、湯葉 (2022/03/10)
- たこしゃぶ、ホタテ稚貝の酒蒸し with 月桂冠 サムライロック (2022/03/09)
- 鮭と緑豆もやしの酒蒸し、のやきちくわ with サントリー レモネードハイボール (2022/03/08)
- 豚肉入り野菜炒め、羊肉と玉ねぎの炒め物 (2022/03/07)
- 日清 焼うどん 鰹だしソース味 (2022/03/05)
- 牛タン鉄板焼き、チャーハン with サントリー おいしいワイン。濃い赤 (2022/03/04)
スポンサーリンク
| ホーム |