fc2ブログ
スポンサーリンク


IMG_0193_202204172318135fd.jpg

17時すぎに秩父を発ち、調布に着いたのはちょうど20時だった。降ったりやんだりだった雨がまた降り出したので、晩めしは在庫のかぼちゃポタージュとパスタ麺で。

今日も室内にいるか移動中ヘルメットがっぽり状態だったので、鳥の声をほとんど聞いていない。ただ、休憩した折、シジュウカラやメジロ、ガビチョウなどの声に混ざって、オオルリらしき美しく澄んださえずりが山から聞こえてきた。

ちょっと自信がないのでカウントしないが、すでに飛来しているだろう時期ではある。今年もまた、夏鳥たちの声が楽しみな時期になった。

本日確認できた野鳥
コゲラ(鳴き声)、アオゲラ(鳴き声)、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、ガビチョウ(鳴き声) 以上7種(2022TOTAL86種)

深谷~長瀞、秩父~調布 バイク125km
IMG_0632t.png

IMG_0185_20220417231835556.jpg
↑ 遠くから風にのるようにしてオオルリと思しきさえずりが聞こえてきた。
IMG_0188_2022041723181184e.jpg
↑ ランチは仕出し弁当。わらじカツと生姜焼きの二食丼だ。
IMG_0192.jpg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1671-2d6b4cd2