| ホーム |
2022.04.18
熊本産アスパラガス、ヒイカのバター炒め with 自家製 あんず酒

カッパを着こんで北区赤羽方面、国立方面をまわって走行距離80km強。赤羽駅前は20年以上前に何回か来たことがあるはずだが、風景にまったく記憶がなくなったいた。自分の記憶力のなさがおそろしい。
夕方、帰宅してからのめしはヒイカをバター醤油炒めにしたり、熊本産アスパラをレンジでチンしたりした。今シーズン初の国産アスパラである。
あとは、デザートのとちおとめに、2年前に作って放置していたあんず酒など。もう少しすれば今年も青梅が店頭に並ぶはずで、また梅酒作り、あんず酒作りをやりたいと思う。
本日確認できた野鳥
キジバト、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ、ドバト 以上6種(2022TOTAL86種)

↑ あいにくの空模様、二十数年ぶりに赤羽駅前を通りかかる。

↑ 朝食はナッシュのチキン。

↑ 夕食、自家製あんず酒を二年ぶりに引っぱり出す。

↑ メインディッシュのヒイカ。

↑ 下処理をしたあとバターと醤油で炒める。

- 関連記事
-
- 長崎産 新じゃがバター、みつせ鷄の胸肉 with 自家製あんず酒 (2022/06/03)
- スルメイカのガーリックバター炒め、真鯛の刺身 (2022/06/02)
- 牛丼、ゴーヤーチャンプルー (2022/06/01)
- 名物 チキン南蛮 @宮崎 (2022/05/21)
- nosh 赤魚とイタヤ貝のナージュ (2022/04/21)
- たこぶつ、さつま姫牛しゃぶしゃぶ with 芋焼酎 晴耕雨読 (2022/04/20)
- たこ釜めし、ブロッコリーのシーチキン和え (2022/04/19)
- 熊本産アスパラガス、ヒイカのバター炒め with 自家製 あんず酒 (2022/04/18)
- ペペロンチーノ、かぼちゃポタージュ (2022/04/17)
- 肉野菜炒め定食 @国済寺天然温泉 美肌の湯 (2022/04/16)
- 深谷名物 煮ぼうとう (2022/04/15)
- 舞茸と鶏肉入り ペンネアラビアータ (2022/04/14)
- 鶏肉入り野菜炒め、めだいの刺身 (2022/04/13)
- 揖保乃糸 三色麺 (2022/04/12)
- 茄子とベーコンのパスタ with トマトジュース (2022/04/11)
スポンサーリンク
| ホーム |