| ホーム |
2022.04.21
nosh 赤魚とイタヤ貝のナージュ

明朝の出発を前に荷をまとめたり、ディーラーでバイクを総点検してもらったりする。距離的にまだ余裕はあったものの念のためオイルも交換してやることはやった、という感じだ。
そして食事。自炊すると在庫の食材や生ごみが出てしまうので、今日はnosh(ナッシュ)のメニューと通りかかった松屋の牛ビビン丼を食べる。あとは寝るだけ。
本日確認できた野鳥
オナガ、ヒヨドリ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上3種(2022TOTAL86種)

↑ 500wだと5分ほど温めるだけ。メニューは60種類ほどあって配達頻度と一緒にアプリで自由に選べる。

- 関連記事
-
- 鹿児島産 六白黒豚ロース、谷口屋のおあげ (2022/06/06)
- 野沢菜ちりめんチャーハン、焼き鮭 (2022/06/05)
- 鶏肉入り野菜炒め (2022/06/04)
- 長崎産 新じゃがバター、みつせ鷄の胸肉 with 自家製あんず酒 (2022/06/03)
- スルメイカのガーリックバター炒め、真鯛の刺身 (2022/06/02)
- 牛丼、ゴーヤーチャンプルー (2022/06/01)
- 名物 チキン南蛮 @宮崎 (2022/05/21)
- nosh 赤魚とイタヤ貝のナージュ (2022/04/21)
- たこぶつ、さつま姫牛しゃぶしゃぶ with 芋焼酎 晴耕雨読 (2022/04/20)
- たこ釜めし、ブロッコリーのシーチキン和え (2022/04/19)
- 熊本産アスパラガス、ヒイカのバター炒め with 自家製 あんず酒 (2022/04/18)
- ペペロンチーノ、かぼちゃポタージュ (2022/04/17)
- 肉野菜炒め定食 @国済寺天然温泉 美肌の湯 (2022/04/16)
- 深谷名物 煮ぼうとう (2022/04/15)
- 舞茸と鶏肉入り ペンネアラビアータ (2022/04/14)
スポンサーリンク
| ホーム |