| ホーム |
2013.10.20
今週の深大寺 エナガ御来鳥

深大寺参道から徒歩1分、喫茶 蔓珠苑の庭先にきていたエナガの群れである。いつ見ても小っこくて丸い。5分くらい手水鉢にとまって遊んだあと去っていった。
この二日間はあいにくの空模様で、したがってシャッタースピードも上がらず。野川や神代植物公園を歩きまわりながら、わずかに日が差した瞬間を狙って撮ってみた。
台風や大雨により各地に痛ましい被害が出ているようだが、パトロールした印象では、ここ深大寺や野川では特に大きな変化は見られなかった。

↑ 台風一過、野川にて。模様が微妙だが、マガモのエクリプス? くちばしは黄色い。

↑ シャッタースピードを遅くして、アオサギちゃんの足元の流れの表現を意識してみた。

↑ ダイサギちゃん。早朝、雨がやんだすきにシャッターを切る。晴天モードで撮影して全体をやや青く、寒々しい印象にしてみた。

↑ 台風で河原の草はたおれてしまったが、カワセミさまはいつもどおりご出勤。

↑ すすきの穂で羽を休める。秋っぽい感じ。

↑ 神代植物公園では11月4日まで「秋のバラフェスタ」開催中。花もきれいだけれど、注目しているのは10月27日までの早朝開園。平日は8時30分、土日は8時から開園していて朝の散歩と探鳥も楽しめる。
- 関連記事
-
- 今週のかわせみさま (2013/12/15)
- 今週のカワセミさま (2013/11/24)
- ヒドリガモなど御来鳥 @武蔵野の森公園 (2013/11/18)
- 今週のカワセミさま @神代植物公園 (2013/11/16)
- 今週の野川公園 (2013/11/10)
- 雨あがりに @武蔵野の森公園など (2013/11/04)
- オオバンなど御来鳥 @探鳥会3回目 (2013/11/03)
- 今週の深大寺 エナガ御来鳥 (2013/10/20)
- 探鳥会 参加二回目の巻 (2013/10/13)
- 探鳥会初参加の巻 (2013/10/06)
- 今週の深大寺 @野川など (2013/09/29)
- 本日の深大寺 (2013/09/23)
- 今週のカワセミさま @野川 (2013/09/22)
- 台風一過 @野川 (2013/09/16)
- 雨上がり @野川 (2013/09/15)
スポンサーリンク
| ホーム |