| ホーム |
2013.10.28
今週の野鳥 @東久留米市の落合川

散歩がてら調布からバスを乗り継ぎおよそ1時間、東久留米市などを流れる落合川でみたマガモの群れである(頭が緑色のほうがオス)。野川もそうだが、冬鳥が徐々に増えてきた印象。そのほかカルガモ、ヒヨドリ、シジュウカラ、カラス、スズメなど。かご抜けしてきたのか真っ白なオウム一羽に、あとカワセミさまも一羽だけ。
今週は鳥以外にも、東八道路でテンを、深大寺の裏通りでタヌキをそれぞれ至近距離で目撃したものの写真には撮れず。

↑ 落合川で見かけた今週のカワセミさま。

↑ 落合川にそそぐ南沢緑地の湧水。

↑ 湧水池のそばにある氷川神社。

- 関連記事
-
- コガモ御来鳥 @葛西臨海公園 鳥類園 (2015/09/13)
- コゲラ御来鳥 @八王子城跡 (2015/08/01)
- コムクドリ御来鳥 @葛西臨海公園 (2015/07/27)
- ジュウイチ御来鳥 @多摩森林科学園 (2015/07/11)
- アカガシラサギ御来鳥 @東京港野鳥公園 (2015/07/04)
- ササゴイ御来鳥 @浮間公園 (2015/06/28)
- カルガモ御来鳥 @皇居内堀 (2015/04/11)
- オオジュリン御来鳥 @東京港野鳥公園 (2015/01/24)
- コブハクチョウ御来鳥 @皇居内堀 (2015/01/11)
- シロハラ御来鳥 @明治神宮 御苑 (2015/01/10)
- ミサゴ御来鳥 @東京港野鳥公園 (2014/11/14)
- ササゴイ御来鳥 @都立浮間公園 (2014/08/02)
- オオタカ御来鳥 @東京港野鳥公園 (2014/02/01)
- カケス御来鳥 @高尾山 (2014/01/25)
- 今週の野鳥 @東久留米市の落合川 (2013/10/28)
スポンサーリンク
| ホーム |