| ホーム |
2022.06.09
バン御来鳥 @武蔵野の森公園

午後の散歩ついでに野川沿い、三鷹ほたるの里に寄ってみた。しかし時間帯が早く、ホタルはまだ確認できぬまま。近年は毎年そう多く出ないようだし、1頭でも2頭でも久しぶりに見てみたいと思っている。
上写真はその近く、調布飛行場の北側、武蔵野の森公園にいたバン。今年生まれの幼鳥たちもだいぶ大きく成長した。体に比して足のサイズがデカイ。
そして、帰宅後の晩めしは、鶏の胸肉を焼いたものとアボガド、枝豆など。
本日確認できた野鳥
カルガモ、カイツブリ、バン、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒバリ(鳴き声)、ツバメ、ヒヨドリ(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、オオヨシキリ、セッカ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ、ドバト、ワカケホンセイインコ 以上17種(2022TOTAL142種)

↑ ランチはナッシュのメニュー「チリハンバーグステーキ」。

↑ 野川沿い、三鷹ほたるの里にて。

↑ ギョギョシギョギョシ。さえずるオオヨシキリ。

↑ 晩めし、まずは枝豆と焼いたウインナー。

↑ アボガドとフライパンで焼いた椎茸、鶏の胸肉。

↑ ラストは、野沢菜ちりめんごはんと海藻の味噌汁をちょびっと。

- 関連記事
-
- カワセミさま御来鳥 @野川 (2022/11/10)
- ジョウビタキ御来鳥 @野川公園 (2022/11/06)
- ハシビロガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/10/26)
- ヒドリガモ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/10/03)
- バン御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/07/31)
- カワセミさま御来鳥 @野川 (2022/06/19)
- オオタカ御来鳥 @三鷹 (2022/06/18)
- バン御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/06/09)
- ハイタカ御来鳥 @野川 (2022/04/01)
- セッカ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/03/20)
- オオジュリン御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/03/06)
- トラツグミ御来鳥 @野川沿い (2022/01/29)
- ハイタカ御来鳥 @野川 (2022/01/15)
- ハチジョウツグミ?御来鳥 @野川 (2022/01/09)
- タシギ御来鳥 @武蔵野の森公園 (2022/01/07)
スポンサーリンク
| ホーム |