fc2ブログ
スポンサーリンク


E4A770B1-0C27-4368-867E-04B8058BF814.jpeg

明けたのかと思っていたら梅雨が本当に明けてしまった。まだ6月というのに、庭に干した布団と洗濯物が自然発火しそうな酷暑である。

草むしりをするのは危険と判断し、日中は戸を開け放って風を通しながら忠実に自宅警備員をやった。そして、少し涼しくなった夕方に買い物に出て、めしはつみれや木綿豆腐、しらたきを使った鍋にした。

こんな鍋、暑い日に食うものではないと思うが、どうせ暑いなら行き着くところまで行ったれの精神だ。室内の気温が数度は上昇した気がして汗だらだらだったが、暑いのはともかく素材に助けられて味は上々だった。

しかし、これだけ暑いと、冷えた麦茶と冷凍みかんが倍増してうまい。こういう冷たくておいしいものをたくさん食べて、今夏の暑さをしのぎきりたい。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上3種(2022TOTAL144種)

900F8CA5-4480-4619-A725-F660D79D8FC4.jpeg
↑ ランチはナッシュの「イカのトウチソース」。
4511BEAC-5A3C-4366-B2F6-100B6E6F8374.jpeg
↑ 夕食、翡翠グラスでまずは冷えたジンソーダ。
BD88F3C5-1E10-4F64-90A8-00CD00227DA4.jpeg
↑ 糸三つ葉やキャベツなど、今夜の野菜。
A0DEBF0B-C938-45F4-BE6A-E0A75345B253.jpeg
↑ 主役のつみれ団子と一緒に投入する。
127CBB6A-5E8C-48B1-A9DA-D16793661ACA.jpeg
↑ 蓋をして煮込みながらあえて室温を上げてサウナ状態にする。もちろんクーラーは今夏まだ一度も使っていない。
ED180AA7-1918-4D76-AF5C-A196E9FE017B.jpeg
↑ 暑いぶん、冷えた麦茶と酒が倍増してうまい。鍋の締めは素麺。
1CB4B7FD-BC5C-4D8B-8AFA-B9EA0553CBDF.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1741-60d2c19f