fc2ブログ
スポンサーリンク


438D98D7-63A3-4A22-890B-2EB24E2C6E9B.jpeg

東京調布もご多分にもれず極暑の一日だった。この猛烈な熱波、各地で倒れる方が続出するのもうなずける。

いくらか涼しくなった夕方、食材を補充しようと買い物に這い出て、そのあと鮭のホイル焼きを作った。アルミホイルで切り身と野菜を包んでフライパンで熱するだけなので、これも手間はかからない。

あとは、ヒイカをバターとニンニクで炒めた。ヒイカの下処理がちょっと面倒といえば面倒だが、これも調味料と炒めるだけなので簡単だ。

食べながら、スーパーで汲み放題のミネラルウォーターと料理にも使った酒を二合ほど飲んで食事終了。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声) 以上3種(2022TOTAL144種)

0E74C3CB-E5C4-48C4-A39C-945BF4569C2C.jpeg
↑ ランチはナッシュの「ヤンニョムチキン」。味が濃いめだが、まあまあうまい。
D4C52DBC-1984-44B3-B09D-FA9246B0ABDA.jpeg
↑ 晩めし、まずは刺身で一杯。
7B3F30ED-88BF-46FF-8067-909B308FCB42.jpeg
↑ 最近スルメイカが多かったので、今晩はヒイカ。下処理したあと酒をふる。
166EF34D-ADA0-4B74-8EA5-32E8E791CF8F.jpeg
↑ バターと桃屋の刻みにんにくで炒める。
B48ADD51-42DC-4FB7-8AF7-3094083FFA53.jpeg
↑ 黒こしょうとと青ねぎをふって完成。熱を通すとイカが縮んでしまうのが残念だ。
0FFB8609-A257-41AE-8003-5F1916F1D460.jpeg
↑ 野菜と鮭の切り身、ついでに在庫のベーコンをアルミホイルで包む。味付けは黒こしょうと余ったバター。
5A03CE01-8B0F-443B-8325-C6C18F2CD97E.jpeg
↑ フライパンでしばらく熱すれば出来上がり。
5DC2840E-BDBD-44AF-A287-A5D1A11F41C7.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1743-884b68c0