fc2ブログ
スポンサーリンク


06D48572-FEE9-489D-8C5E-899EE132FD6E.jpeg

日中の気温三十数℃、冷たい水や麦茶をガブ飲みしても、かなりの量がすぐ発汗してしまう。ベランダの植物にもこまめに水を補給しないと枯れてしまいそうだ。

そんな酷暑をなんとかやり過ごし、晩めしはつるっと食べられるものにしようとそうめんを炒めてチャンプルーにした。ごま油で一緒に炒めたのは、スパムと宮崎産ゴーヤー、そして玉子ひとつ。

あとは最後に黒こしょうをふったくらいだが、ゴーヤーのほろ苦さが効いていてうまい。そして、デザートのアイスクリームは森永乳業「MOW」。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上6種(2022TOTAL144種)

D4E35EB6-84ED-4AE0-B0D7-27B3B5CB9CA4.jpeg
↑ 昼めしはナッシュの「鰆の広東風強火蒸し」。
6F98052E-27BA-4A53-B3DF-CAB144671F22.jpeg
↑ 剥いた状態の宮城産ホヤを買ってきた。調理前、酒をふってしばらく置く。
72E689E5-D01D-4E07-B258-C10863A07452.jpeg
↑ 切ったあと、バター少々を加えてフライパンで炒める。酒のアテにいい。
9AA25D58-2825-42EE-BD6E-52DB8C8D0C5E.jpeg
↑ 宮崎産ゴーヤーとポークランチョンミート。今夜はそれぞれ半分ずつ使った。
8C951737-149E-41D1-A556-66349285D8DF.jpeg
↑ ポークに焼き色が付いたらゴーヤーを加える。さらに茹でたそうめんと玉子を加えて炒め合わせれば完成だ。
80405679-D478-4DC3-A430-E057C6F6D251.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1745-608ed23b