| ホーム |
2022.07.03
ゴーヤーとスパムの炒め物

朝のうちに通り雨があって、昨日に比べると少し涼しかった。
調布駅のほうに出る用事があって、ついでにシアタス調布のスクリーンで「峠 最後のサムライ」を観る。が、正直、尺に詰め込みすぎな印象で、司馬遼太郎さんの原作のほうがはるかに面白いと感じた。昨年の「燃えよ剣」もそうだったが、幕末・維新期の動乱と司馬作品の魅力を2時間ほどの映画で伝えるのはかなりハードルが高いことなのかもしれない。
帰宅後、今夜の食材は、おとといの在庫のスパムとゴーヤー半分。これらを炒めながら溶き玉子ひとつを加えた。
デザートは冷凍みかんをふたつ。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ムクドリ(鳴き声)、スズメ、カワラヒワ(鳴き声)、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上9種(2022TOTAL144種)

↑ 野川を通りかかると、両岸の夏草が刈られていた。カワセミさまがとまる枝と草もだいぶ減ったようだ。

↑ 牛丼が食べたくなって昼めしは吉野家。やはりうまい。

↑ 晩めしは、サイコロ状に切ったスパムとゴーヤーを炒め合わせる。玉子を加えて黒こしょうをふったら完成だ。

- 関連記事
-
- ラム肉の黒こしょう焼き (2022/07/11)
- ゴーヤーと豚肉の味噌炒め (2022/07/10)
- 砂肝としめじのおつまみ鉄板焼き、鯖の塩焼き (2022/07/08)
- meiji なすと完熟トマトのカレー、TOPVALU カレーに合うらっきょう (2022/07/07)
- エビとホタルイカ、鶏肉のパエリア (2022/07/06)
- ニンニクの芽と玉ねぎ、牛肉の炒め物 (2022/07/05)
- じゃがいもとチキンのスープカレー、だし巻き玉子 (2022/07/04)
- ゴーヤーとスパムの炒め物 (2022/07/03)
- ボルシチ、じゃがバター (2022/07/02)
- そうめんチャンプルー、ホヤのバター炒め (2022/07/01)
- イベリコ豚の肩ロース、チャーハン (2022/06/30)
- 鮭のホイル焼き、ヒイカのにんにくバター炒め (2022/06/29)
- 焼きそば (2022/06/28)
- みつせ鶏のつみれ鍋 (2022/06/27)
- 鶏肉入りトマトリゾット (2022/06/26)
スポンサーリンク
| ホーム |