fc2ブログ
スポンサーリンク


537FADA5-14FB-4035-B09D-DF91C53B09D2.jpeg

午後、1時間ほど草むしりをしながら割合マジメに鳥の気配を窺ったのだが、ヒヨドリとキジバトがたまに鳴くだけだった。雨が降ったりやんだりしているし、この蒸し暑さである。鳥たちもきっと外出を控えているのだろう。

そして、充実した草むしりと部屋掃除のあとの待望の晩ごはんは、鶏肉やエビを使ったパエリア。白米は水とトマトジュースで煮込んだ。

大雑把にいえば、好きな具材を入れて米を炊けばいいだけなので、それほど手間はかからない。屋外でも作りやすいメニューだろう。

米2合で作ったのをたいらげて、締めのデザートはフィリピン産のパパイヤ。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上2種(2022TOTAL144種)

159CCE7C-2FA4-4446-B86B-F7C6318462B5.jpeg
↑ ランチはナッシュの「ハンバーグと温野菜のデミ」。ハンバーグ系のメニューは比較的安定してうまい。
63D08CE4-0CA7-4A8C-A215-E3127A48FE54.jpeg
↑ 晩ごはんの食材。
CD743936-A6F6-488D-8A62-65FD300DDD8D.jpeg
↑ 蒸しとうもろこしと、ホタルイカは1パックの半分を酢味噌で食べた。あとの半分はパエリア用。
05D9D0E8-08E6-4796-A985-FEDFB06E209F.jpeg
↑ オリーブオイルで鶏肉をまず炒め、焼き色がついたら米とニンニク(チューブ入り)を加えて軽く炒め合わせる。
12CF8E3C-B0CB-4DC0-8531-438FF0477DF8.jpeg
↑ 水とトマトジュースを加えて表面を均し、下処理した具材を並べる。
E1279A3B-1EC8-4EAB-9F28-2B4864C2B6C5.jpeg
↑ 中火で煮立ったら弱火にして蓋をする。あとは加減を見て蓋をとり、火力を上げて水分を飛ばせば完成だ。
0DA2CAA6-4DFA-49A4-A35D-D85B71B31F75.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1750-d5b97746