| ホーム |
2022.07.17
スペアリブ、もろきゅう

晴れたら晴れたで暑すぎる。そして、雨後の筍じゃないけれども、また目立ち始めた雑草をむしる。
そのあとは調布駅前、シアタス調布で「キングダム2」鑑賞。マンガのほうも続いていてファンが多いし3、4、5、6と続編ができていきそうな気配を感じる。
店めぐりをして涼んだり野川、調布飛行場方面で鳥の様子をみたりして、帰宅してからの夕めしはスペアリブ。肉280gほどを使い、オーブン180度の設定で裏表計20分ほど焼いた。
予報をみると、また晴れマークが増えてきていよいよ暑くなりそうだ。今度こそ夏本番の気配を感じる。
本日確認できた野鳥
カルガモ、バン、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ(鳴き声)、セッカ(鳴き声)、ムクドリ(鳴き声)、スズメ、カワラヒワ、ワカケホンセイインコ(鳴き声)、ガビチョウ(鳴き声) 以上15種(2022TOTAL144種)

↑ 雨上がり、ハーブの鉢植えにきのこが顔を出した。

↑ 今シーズンの月桃も順調に成長中。

↑ 涼しそうな道を選んで調布駅方面へ。蝉の声が大きくなりだした。

↑ 今回は麃公(ひょうこう)将軍や羌瘣(きょうかい)、呂不韋(りょふい)などが加わってきた。

↑ 夕食の野菜、長野産のリーフやきゅうり、じゃがいもなど。

↑ まずは、もろきゅうやじゃがバターにする。

↑ そして、スペアリブ用の豚肉。

↑ 下処理をしたあとモランボンの調味液に浸し、オーブンでしっかり熱を通す。

- 関連記事
-
- チキンラーメン、喜多方ラーメン(替え玉) (2022/07/24)
- 焼きりんご、タンドリーラム @多摩川 (2022/07/23)
- チキンのカレー旨味炒め (2022/07/22)
- 大豆ミートと茄子のガパオ炒め (2022/07/21)
- 三色野菜たっぷりチヂミ (2022/07/20)
- ニラとズッキーニ、豚肉のチゲ鍋 (2022/07/19)
- 塩銀鮭の炊き込みめし @奥多摩 (2022/07/18)
- スペアリブ、もろきゅう (2022/07/17)
- みつせ鶏とニラ、しめじの肉野菜炒め (2022/07/16)
- バジルパスタ、コーンポタージュ (2022/07/15)
- オイシックス ジューシーそぼろと野菜のビビンバ (2022/07/14)
- オイシックス 骨取りさばのみぞれ煮 (2022/07/13)
- オイシックス たっぷりケールのチーズナッツサラダ、マイルドタンドリーチキン (2022/07/12)
- ラム肉の黒こしょう焼き (2022/07/11)
- ゴーヤーと豚肉の味噌炒め (2022/07/10)
スポンサーリンク
| ホーム |