| ホーム |
2022.07.27
チヂミ、カマスの塩焼き

先日の日焼けで、背中の皮がとうとう一枚剥けてしまった。少しひりひりする。
そして、ようやく涼しくなったころに外に出て、カマスの切身やとうもろこしを買ってきた。今夜のめしは、それらとあとはオイシックで届いていた冷凍チヂミ2枚である。
チヂミは、フライパンに油を引いて両面焼くだけなので簡単。それにうまい。
一方のカマスは軽く塩をして、しばらく置いてから鉄板に乗せた。皮が鉄板に引っ付いて剥がれてしまったが、これもまあまあうまかったのでオーケーだ。
フルーツは、昨日に続いて冷凍バナナとドラゴンフルーツ、そしてオレンジ。冷凍バナナはまとめて作っておいたもので、おやつにもちょうどいい。
本日確認できた野鳥
ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上3種(2022TOTAL144種)

↑ 昼に食べたのは、ナッシュの「さつま揚げの和風あん」。薩摩で思い出したが、桜島の噴火は大丈夫だろうか。

↑ スーパーの売場に山積みになっていたとうもろこし。いまが旬で安くもある。

↑ 500wで2分40秒ほどチンする。

↑ 酒の肴に、たこの鉄板焼き。

↑ 海産物もう一品、水分が多めなのでカマスに塩をする。

↑ 結局剥がれて無惨だったが、皮目から焼く。

- 関連記事
-
- きのこたっぷり 肉汁うどん (2022/08/04)
- しっとり蒸し鶏のアジアンサラダ (2022/08/03)
- 具沢山野菜の豚ユッケジャン風スープ、茄子のステーキ (2022/08/02)
- スパイシー ケイジャンチキン (2022/08/01)
- ミニうな丼 (2022/07/30)
- キムチ炒飯、刺身こんにゃく (2022/07/29)
- ゴーヤーチャンプルー (2022/07/28)
- チヂミ、カマスの塩焼き (2022/07/27)
- 麻婆豆腐、冷凍バナナ (2022/07/26)
- ブロッコリーと鶏肉のアボガドオイル炒め (2022/07/25)
- チキンラーメン、喜多方ラーメン(替え玉) (2022/07/24)
- 焼きりんご、タンドリーラム @多摩川 (2022/07/23)
- チキンのカレー旨味炒め (2022/07/22)
- 大豆ミートと茄子のガパオ炒め (2022/07/21)
- 三色野菜たっぷりチヂミ (2022/07/20)
スポンサーリンク
| ホーム |