| ホーム |
2022.08.04
きのこたっぷり 肉汁うどん

終日の雨とはならなかったが、それでも涼しくてずいぶん救われた。渋滞と雨のなかを運転して帰宅後のめしは、具沢山の熱々つけ汁でざるうどんを食べた。
具は、鶏のもも肉と長ねぎ、椎茸、エリンギといった面々だ。このあたりの食材はポテンシャルが高く、多少荒っぽく切ってそのまま鍋にぶち込んでも、煮れば失敗のしようがない。具同士が反発し合うこともない、ような気がする。
一方、国産小麦100%の麺は、8分ほど茹で、氷を浮かべた冷水で締めた。熱々の汁と、締めた麺、そして各種具材のハーモニーでばりうま。特に夏場、このうどんはリピートある。
で、明日も雨の予報だったのに、いま見たら曇りマークに変わっている。くそー。
本日確認できた野鳥
キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ(鳴き声)、スズメ、ワカケホンセイインコ(鳴き声)、ドバト 以上6種(2022TOTAL144種)

↑ 朝と夕方、一時は土砂降りに。

↑ ランチは吉野家。うまー。

↑ 肉うどん用の食材。

↑ 肉とカットした野菜を鍋に重ねて煮込む。

↑ 茹でた麺は冷水で締める。

- 関連記事
-
- 鶏肉となすの揚げ出し (2022/08/11)
- 鯖の鉄板焼き (2022/08/10)
- 讃岐そうめん、アンガス牛のヒレ (2022/08/09)
- ローストチキン (2022/08/08)
- 熊本産 真鯛のカルパッチョ、野沢菜ちりめんの炊き込みめし (2022/08/07)
- インゲンと人参の豚バラ巻 (2022/08/06)
- 焼鳥串、グリーンカレー (2022/08/05)
- きのこたっぷり 肉汁うどん (2022/08/04)
- しっとり蒸し鶏のアジアンサラダ (2022/08/03)
- 具沢山野菜の豚ユッケジャン風スープ、茄子のステーキ (2022/08/02)
- スパイシー ケイジャンチキン (2022/08/01)
- ミニうな丼 (2022/07/30)
- キムチ炒飯、刺身こんにゃく (2022/07/29)
- ゴーヤーチャンプルー (2022/07/28)
- チヂミ、カマスの塩焼き (2022/07/27)
スポンサーリンク
| ホーム |