| ホーム |
2022.08.06
インゲンと人参の豚バラ巻

豆のせいで動きにくい。豆といっても食べる豆ではなく、両足にできた複数の豆だ。足裏の皮まで破けたその後遺症で、休日というのに動く意欲をほとんど失ってしまった。回復させながらもうちょっとウォーキングの距離も抑えていこ。
しかし、どんなに痛くてもふつうに腹は減るもので、夕めしは近くで豚バラ肉を使ったお惣菜と野菜などを買ってきた。アスパラなどはチンして焼くだけで甘い。それぞれ調味料さえ使わず鉄板で焼いただけで十分にうまかった。
余談だが夕食後、わらび餅とポテトチップスを食べながらAmazon prime videoで「ブラックフット」視聴。知らない映画だったが、ビッグフットを連想させるタイトルだし森、恐怖といったキーワードに惹かれたのだ。
しかし、期待したUMAモノではなく、熊の生息する湖畔の森でカップルが道に迷う、というストーリー。カナダの州立公園で実際に起きた話をもとにしているそうだ。わたしも熊に遭ったことはあるが、襲われたことはない。実話をもとにしているだけに、ああ、もし道に迷ったらこういう精神状態になってこういう感じで襲われていくんだろうな、と非常にリアリティがあった。ひたひたと迫りくる熊の恐怖を味わいたい方にはおすすめの作品だ。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ハシブトガラス、ヒヨドリ(鳴き声)、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上4種(2022TOTAL144種)

↑ 朝食はマルゲリータ。

↑ ランチはナッシュのメニュー「完熟トマトと4種チーズのリゾット」。

↑ 今夜のお野菜。適当に切って鉄板で焼く。

↑ スーパーで見つけた、インゲンと人参の豚バラ巻がメインディッシュ。

↑ 飲みながら気ままに焼いていく。

- 関連記事
-
- 金目の塩焼き (2022/08/13)
- 野沢菜ちりめんごはん、ひきわり納豆 (2022/08/12)
- 鶏肉となすの揚げ出し (2022/08/11)
- 鯖の鉄板焼き (2022/08/10)
- 讃岐そうめん、アンガス牛のヒレ (2022/08/09)
- ローストチキン (2022/08/08)
- 熊本産 真鯛のカルパッチョ、野沢菜ちりめんの炊き込みめし (2022/08/07)
- インゲンと人参の豚バラ巻 (2022/08/06)
- 焼鳥串、グリーンカレー (2022/08/05)
- きのこたっぷり 肉汁うどん (2022/08/04)
- しっとり蒸し鶏のアジアンサラダ (2022/08/03)
- 具沢山野菜の豚ユッケジャン風スープ、茄子のステーキ (2022/08/02)
- スパイシー ケイジャンチキン (2022/08/01)
- ミニうな丼 (2022/07/30)
- キムチ炒飯、刺身こんにゃく (2022/07/29)
スポンサーリンク
| ホーム |