| ホーム |
2022.08.11
鶏肉となすの揚げ出し

せっかくの山の日なので山に登りたかったが、奥多摩と秩父あたりは混みそうだし、軒下の物干し竿の土台が壊れて業者さんを呼んでいたのであきらめた。早く修理しておかないと、物干し竿が一本使えなくなるのはきつすぎる。
そして、もろもろを終え、夕方というには早すぎる時間帯からだらだらと飲む。時間を気にしなくていいぶん、明るいうちから飲む酒は格段に自由でうまい。
メインディッシュは、オイシックスメニューの「鶏肉となすの揚げ出し」。油を多めに使うので敬遠していたが、作ってみるとそう油っこくもなくうまかった。
あとは在庫の玉ねぎやラム肉、冷凍枝豆などを着実に消費し、デザートはカットフルーツ。
本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声) 以上1種(2022TOTAL144種)

↑ ランチはナッシュのメニュー「やわらか卵のオムライス」。

↑ 玉ねぎとラム肉を鉄板で焼く。

↑ 今日はバターをのせて赤ワインと。

↑ レンジでチンした枝豆とにごり酒。

↑ スルメイカを桃屋の刻みにんにくで炒める。

↑ そしてメインの野菜、茄子。

↑ 鶏肉に薄力粉をまぶして揚げる。

↑ すりおろした生姜を最後にのせて完成だ。

- 関連記事
-
- マルちゃんのちゃん 焼うどん、プラム (2022/08/18)
- 白菜と大根、手羽中のレモン鍋 (2022/08/17)
- 仙台 あおば餃子 (2022/08/16)
- サフランライスのキーマカレー (2022/08/15)
- 大戸屋監修! 鶏むねと野菜のさっぱり黒酢餡 (2022/08/14)
- 金目の塩焼き (2022/08/13)
- 野沢菜ちりめんごはん、ひきわり納豆 (2022/08/12)
- 鶏肉となすの揚げ出し (2022/08/11)
- 鯖の鉄板焼き (2022/08/10)
- 讃岐そうめん、アンガス牛のヒレ (2022/08/09)
- ローストチキン (2022/08/08)
- 熊本産 真鯛のカルパッチョ、野沢菜ちりめんの炊き込みめし (2022/08/07)
- インゲンと人参の豚バラ巻 (2022/08/06)
- 焼鳥串、グリーンカレー (2022/08/05)
- きのこたっぷり 肉汁うどん (2022/08/04)
スポンサーリンク
| ホーム |