| ホーム |
2022.08.22
温しゃぶと冷しゃぶサラダ

今晩のメインディッシュはシャブ……といってもやばいシャブではなく牛肉のしゃぶしゃぶである。ありがたいことに立派な佐賀牛が1パック、ボリュームもあったので、半分を温しゃぶにしてポン酢で、あとの半分を冷しゃぶにしてごまドレッシングでいただいた。
また、冷しゃぶのほうは、トマトやサンチュ、ブロッコリー、貝割れ大根といった野菜を多めに添える。肉も野菜もモリモリ食っておかないと、今月ほとんど動きっぱなしの日中に動けなくなる気がするからだ。
あとのメニューは、山芋のふわふわ焼きと枝豆、それにきゅうりなど。八つに切ったきゅうりは、デュカを振りかけたマヨネーズにつけた。これも美味。
本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上11種(2022TOTAL144種)

↑ ランチは歩く合間に、ファミマの豚汁など。

↑ 晩めし、山芋のふわふわ焼き。

↑ レンジでチンした冷凍枝豆。

↑ サンチュやブロッコリーなどの野菜。

↑ デュカをふったマヨネーズにつける。

↑ そしていよいよメインの肉。

↑ 熱湯でしゃぶしゃぶにする。

↑ 熱いままポン酢につけて。

↑ 残り半分の肉を氷水で締める。

↑ トマトや貝割れと一緒にサンチュに包む。

- 関連記事
-
- 千葉産トロなすのステーキ、北海道産ペコロス (2022/08/29)
- 秩父名物 ミックス丼 @道の駅 果樹公園あしがくぼ (2022/08/28)
- サザエの壺焼き (2022/08/27)
- レタスとエリンギ、サラダチキンの豆乳鍋 (2022/08/26)
- 赤魚の味噌焼き弁当 (2022/08/25)
- 夏の豆腐そぼろビビンバ (2022/08/24)
- そうめん、じゃがバター (2022/08/23)
- 温しゃぶと冷しゃぶサラダ (2022/08/22)
- 豚肉ともやしの酒蒸し (2022/08/21)
- 土佐風 炙りマグロ (2022/08/20)
- クレソンのサラダ アボガドオイル和え (2022/08/19)
- マルちゃんのちゃん 焼うどん、プラム (2022/08/18)
- 白菜と大根、手羽中のレモン鍋 (2022/08/17)
- 仙台 あおば餃子 (2022/08/16)
- サフランライスのキーマカレー (2022/08/15)
スポンサーリンク
| ホーム |