fc2ブログ
スポンサーリンク


BD84741C-164E-46A8-A8E9-BC0724356C34.jpeg

今日は吹いてくる風がひんやりとして完全に秋のそれだった。日中は歩きまくりのウォーキングデッド状態なのだが、今シーズン、異様な量の水分補給はもはや必要なさそうだ。

そして、帰宅後のめしは、千葉産のトロなすを使ったステーキ。半分に切ったトロなすをフライパンで蒸し焼きにするだけで、いたってシンプル。ソースは大根おろしと肉用のステーキソースを混ぜて作った。

また、その付け合わせは小型の玉ねぎ、ペコロス。丸ごと蒸し焼きにして、特有の甘みを味わう。

ラスト、食後のデザートは、オイシックスの濃厚豆乳プリン。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、スズメ、ドバト 以上8種(2022TOTAL144種)

94D189A6-4B90-4FC6-A8E1-461805357435.jpeg
↑ ランチは通りかかったサイゼリヤでサラダとハンバーグ。
189B09F0-8131-45F6-8D25-0591D084EFF5.jpeg
↑ 晩めし、まずはシュウマイをチンする。
CFCA0243-ECC0-478B-A60F-1534D4A6FF51.jpeg
↑ 今夜の野菜ちゃん。左上の玉ねぎは、ペコロスとのサイズ比較用だ。
B6C24CC4-B7BA-44D9-85ED-0BC90DECA145.jpeg
↑ 熱を通すために皮目をプスプスしたあと焼く。一方、ペコロスは皮を剥いてそのまま投入。
D753D0DE-3EB6-41AE-A5FC-D9F1AE77F79C.jpeg
↑ 焼き目がついたら裏返し、水を入れて蒸し焼きにする。
5295B6C9-5CAA-45B2-B976-37CBD54220D7.jpeg
↑ ソース用に大根をすりおろす。
7D399A1C-CB92-4F26-8FDF-EA29F9CCAFD5.jpeg
↑ ステーキソースと酒少々と軽く炒め合わせる。
919F1399-598F-4882-AB63-4A040C4F9D6A.jpeg
↑ トロなすが蒸しあがったらソースをかけて完成だ。
0490B011-60C7-4D0B-BC83-7EF1871C12ED.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1804-3403d0f9