fc2ブログ
スポンサーリンク


0220C908-10E3-4615-BF29-4BC3BBFB2877.jpeg

スーパーで見つけた、パック入りのふぐの一夜干しである。フライパンにキッチンペーパーを敷いて焼いたのだが、それでも身がくずれてしまった。見た目はまあアレだけど、身が柔らかくけっこううまい。

どこで水揚げされたのかなと思ってシールを見ると、「加工地 山口県」と表記してあった。食品のトレーサビリティについてうるさい昨今、一昔前のように「山口産」とか「下関産」と表記できない悲哀(?)がここにある。

あとのメニューは、鉄板で焼いたラムの肩ロースやお惣菜の春巻き、麺つゆとカット野菜の炒め物など。

本日確認できた野鳥
キジバト、オナガ(鳴き声)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ドバト、ワカケホンセイインコ 以上8種(2022TOTAL144種)

FBD8D9CA-BBC3-4336-92A1-D50DDB397A6F.jpeg
↑ ランチは十数年ぶりに福しんで。都心ではちょくちょく店舗を見かけるが、西に引っ越してからはほとんど見かけない。
7C2F0904-E1A2-4229-B4B6-FA9AC0616D06.jpeg
↑ お惣菜の春巻きをかるく焼く。
4AAF4C36-067B-4121-B1A9-38C7BFC86B8E.jpeg
↑ 今晩のメインディッシュ、ふぐの一夜干し。酒に合いそうだが今日は休肝日。
2C6C696B-29D9-4122-8825-433E2A33AD2C.jpeg
↑ 鉄板で肉を燒く。昼間運動しまくると肉が食べたくなる。
D2F99B6F-15F3-42B4-80BE-4EE6C2BDACF3.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1814-5b474f03