fc2ブログ
スポンサーリンク


DF80E53D-6C98-44DB-887D-0096FAC65E5D.jpeg

朝の出発時、複数のアオゲラがよく鳴いていた。その声に送られ、今日は新宿、六本木を抜けてしばらくぶりに東京タワー方面へと。

といっても、悠長に東京タワーを眺める余裕はなかった。広々とした田舎道と違って、混雑した都心で車を運転したり駐車場を探したりするのはたいへん疲れる。ドライブするならやはり郊外がいい。

帰宅後のめしは、スーパーで買った食材を使った鍋。

野菜や木綿豆腐、しらたきのほか、佐賀のみつせ鶏のつみれを入れた。味とか組み合わせはともかく、野菜を多めに摂っておけば、とりあえずの安心感がある。

そして酒を飲み、いつの間にか夜中まで一直線に爆睡。

本日確認できた野鳥
キジバト、アオゲラ(鳴き声)、オナガ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ヒヨドリ、スズメ(鳴き声)、ドバト、ワカケホンセイインコ(鳴き声) 以上10種(2022TOTAL144種)

62A9B731-94C8-4C32-9D91-E3C3247FD85D.jpeg
↑ 昼、玉川上水の緑道を歩く。ドバトがたくさんいた。
A3B4EE76-F88E-45E6-BD91-A88D3828ECAB.jpeg
↑ チェーン居酒屋、真希のランチメニュー。
E7BD09A4-B5AA-4735-ABA6-216BB9B63723.jpeg
↑ カフェでおやつのコーヒーかき氷。これが無茶苦茶うますぎた。
3BBE64CF-688F-40EE-92FC-732B1B146640.jpeg
↑ 昨晩の残り、ふぐの一夜干し。今夜は鉄板にキッチンペーパーを引いて焼く。
3BE0858E-FECF-481C-B25C-60B2867A00A6.jpeg
↑ そして鍋用の野菜。
E261D18F-98A1-4F80-9AA1-C5D33166C75B.jpeg
↑ つみれと一緒に煮込む。
79006225-EE6D-4E80-96F5-B16B089C444D.jpeg
↑ ポン酢、大分産のかぼすで。
7C37A8A4-81E6-49FB-8BED-C5BA973785D4.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1815-ca91cf65