fc2ブログ
スポンサーリンク


D8278F8D-DDA6-4BA5-AC4B-6BDC922C1F23.jpeg

今夜のおかずはオイシックスメニュー、みつもち豚の麦味噌漬けである。

「もち豚」は聞いたことがある気がするが、「みつもち豚」というのは聞いたことがない。「みつ」というのがどこかの地名なのか、あるいは「蜜」なのか「三ツ」なのかちょっと調べただけでは分からなかった。

そのよく分からない豚肉を昨晩から冷蔵庫で解凍し、在庫の白菜と玉ねぎと一緒に炒めた。麦味噌が絶妙で、熱々ごはんにぴったり。何杯でもいけそうだったが、今日も拳立てと腹筋背筋くらいでほとんど運動していないのでがまんする。

食後のデザートは、売場にいまたくさん並んでいる柿。季節柄、味も甘味が増してきたように思う。

本日確認できた野鳥
キジバト(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声) 以上2種(2022TOTAL145種)

55A03D63-DBC6-4B34-88BE-3443DF103966.jpeg
↑ 白菜と玉ねぎを切る。
6C8A360A-CBF7-4004-8296-CE9585D0E1A7.jpeg
↑ オリーブオイルを引き、切った野菜をふたをして炒める。
D7A95A0C-23A9-42A5-98C1-9AFDCB3DA965.jpeg
↑ みつもち豚の麦味噌漬けをその上に敷き詰め、ふたをとって水分を蒸発させながら炒め合わせる。数分もすれば完成だ。
5E8E9783-DC6E-454D-815B-60B0084B2FFC.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1855-b3b32144