fc2ブログ
スポンサーリンク


2E901687-9EBC-4783-A368-16C07116DBDA.jpeg

今夜のメニューは、ケールや赤玉ねぎを刻んで入れたチヂミ。

野菜のほか、小麦粉大さじ4杯と片栗粉50g、ナムルだれに水90ccを混ぜて生地を作り、熱したフライパンにごま油を入れて両面焼いた。そして、最後に玉ねぎドレッシングをかけてレモンを添えた。お手軽メニューで、しかもなかなかうまい。

チヂミのほかは枝豆と酒など。

食ってばかりで、今日は雨で外出しそびれた。暗号通貨のSymbolの値が上がっていたので、何だろなと思ったら次のようなニュースが。

医療大麻の栽培管理にシンボル(XYM)活用、サイアムレイワが岐阜大学と実証実験

大麻といえば違法栽培のあやしいイメージもつきまとってきたが、れっきとした医療用資源である。ブロックチェーン技術によってトレーサビリティ分野での品質管理、業界の健全化が促進化されればそれは素晴らしいことである。

本日確認できた野鳥
なし (2022TOTAL145種)

47CE7392-0900-4826-B9E0-602ADBA09A4F.jpeg
↑ ランチは白菜やエリンギ、豚肉を使った野菜炒め。
BBB0E1A7-944E-410A-BA3A-FD362D011419.jpeg
↑ いつもの麺つゆではなく、塩こしょうで軽く味付けをする。
64466B14-9CF0-48A3-904D-647E3F79DFEA.jpeg
↑ ケールや赤玉ねぎなど、これは晩めし用の野菜。
C5C1E0DA-DC2B-4368-A7FE-4A797EBE8DD5.jpeg
↑ 刻んだ野菜と薄力粉、片栗粉、ナムルだれ、水を混ぜてもみこむ。
8D1D0E66-72F1-4A89-B32E-F45A8DFC60FF.jpeg
↑ ごま油の香りが立ったら両面を2、3分ずつ焼く。最後に玉ねぎドレッシングをかけて出来上がり。
23020901-9837-439B-AC7A-8ABB04122757.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1860-39c76534