| ホーム |
2022.11.04
牛タン、ハラミこく旨ニンニク味

「孤独のグルメ」を読んでうまそうな焼肉が出ていたからだろう、今夜のめしは牛タンと牛ハラミ。
営業や出張でひとりあちこち歩いて食堂に入ったことがあると、このマンガの心理描写にはすごく共感するものがある。うまいと思ったりイマイチだと感じたり、驚きや失望があったりその感想は様々だ。しかし、どれも妙に現実的なコメントである。
で、マンガに登場する焼肉屋のようにはいかないが、せっかくなので今夜は網とバーナーを持ち出して肉を焼いた。つけあわせの野菜は、ピーマンと貝割れ大根、グリーンリーフ、キムチなどだ。
そして、ポン酢に肉をつけて食べたり、グリーンリーフにキムチと包んだり、白いめしに乗っけたりと気ままに食するのが楽しい。「孤独のグルメ」の井之頭五郎は下戸だけれども、おれは完食してちょっと酔っ払った。
本日確認できた野鳥
オナガ(鳴き声)、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ(鳴き声)、メジロ(鳴き声)、ジョウビタキ(鳴き声) 以上5種(2022TOTAL146種)

↑ ランチはフライパンで焼いた在庫の野菜とチャーハン。

↑ 晩めし、まずはショルダーベーコンとお惣菜の野菜コロッケ。

↑ 「孤独のグルメ」を読んでいて肉が食べたくなった。

↑ 野菜はキムチやピーマンなど。

↑ アウトドア用の網とバーナーを持ち出してきて焼く。

↑ ポン酢とニンニクで。

↑ あとは野菜と一緒に食べたり、白い米に乗せたりする。

- 関連記事
-
- 茄子と豚肉の味噌炒め (2022/11/14)
- ねばねば納豆の海藻サラダ、湯豆腐 (2022/11/13)
- ポトフ (2022/11/12)
- ケールのチーズナッツサラダ、みつせ鶏の胸肉、ボンカレーゴールド 大辛 (2022/11/11)
- 秋のほっこりごまみそ豚汁 (2022/11/08)
- こんがり根菜のグリルサラダ (2022/11/07)
- サッポロ一番 みそラーメン (2022/11/05)
- 牛タン、ハラミこく旨ニンニク味 (2022/11/04)
- キムチ炒飯、鶏ささみと海藻のサラダ (2022/11/03)
- たこしゃぶ (2022/11/02)
- 豚汁 (2022/11/01)
- 牛もつ鍋、煮ぼうとう (2022/10/31)
- みつせ鶏の胸肉、きゅうりと海藻の酢の物 (2022/10/30)
- サンマとカマスの塩焼き、マルちゃん焼そば (2022/10/29)
- 長野県産 ブラウンえのき茸の鍋 (2022/10/28)
スポンサーリンク
| ホーム |