| ホーム |
2022.11.12
ポトフ

夕方、多摩川沿いをバイクで走る。
ひと休みして河原に降りていくと、高鳴きするモズとたくさんのホオジロ、サギの群れなどがいた。久しぶりにキジの甲高い声も二声、三声。
さらに、お腹の白い猛禽もパッと近くを横切ったのだが、逆光のなか、すぐ木立に突っ込んでいって正体不明。羽色とサイズ、雰囲気からしてたぶんオオタカの若鳥だったろうと思う。
草っぱらでのんびり過ごし、歯のクリーニングに行ったあとの夕食はポトフ。
じゃがいもと人参、玉ねぎ、ソーセージ、それに使いそびれていた白菜を入れた。スープはS&Bのポトフの素で、野菜から出た水分も加わってうまい。
そして、MOWのバニラアイスで食事を締める。
本日確認できた野鳥
キジ(鳴き声)、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ムクドリ、ホオジロ、アオジ(鳴き声)、ガビチョウ(鳴き声) 以上16種(2022TOTAL146種)

↑ ランチはもも肉を乗せたチキンライス。

↑ そして今晩の野菜。じゃがいもと人参はあらかじめレンジでチンして時短する。

↑ エスビー食品のポトフの素を使用。2食分で二百数十円ほどだ。

↑ 水450mlを加えて加熱すると、あとは野菜の水分があふれ出てくる。

↑ 沸騰してから20分ほどコトコト煮込んで出来上がり。

- 関連記事
-
- 柳川風 刻み穴子の玉子とじ丼、雪どけもやしと豚バラ肉の酒蒸し (2022/11/23)
- 白菜と合鴨の鍋 (2022/11/22)
- アジフライ @巣鴨 ときわ食堂 (2022/11/20)
- ごまだれ わさび菜と豚しゃぶ (2022/11/16)
- 麻辣火鍋 (2022/11/15)
- 茄子と豚肉の味噌炒め (2022/11/14)
- ねばねば納豆の海藻サラダ、湯豆腐 (2022/11/13)
- ポトフ (2022/11/12)
- ケールのチーズナッツサラダ、みつせ鶏の胸肉、ボンカレーゴールド 大辛 (2022/11/11)
- 秋のほっこりごまみそ豚汁 (2022/11/08)
- こんがり根菜のグリルサラダ (2022/11/07)
- サッポロ一番 みそラーメン (2022/11/05)
- 牛タン、ハラミこく旨ニンニク味 (2022/11/04)
- キムチ炒飯、鶏ささみと海藻のサラダ (2022/11/03)
- たこしゃぶ (2022/11/02)
スポンサーリンク
| ホーム |