fc2ブログ
スポンサーリンク


EC4EF9D0-4567-4C00-A9D9-67344A03AE91.jpeg

ほとんど外出しない引きこもり生活で、昨日からヒヨドリの声しか聞いていない。耳をすませばシジュウカラやメジロあたりは鳴いているのだろうが、ジョウビタキがこのあたりの住宅街を通過していく時期は過ぎたようだ。

夕方、野菜の買い出しに出て、晩めしはスペイン産イベリコ豚の肩ロースを使った豚しゃぶ。角煮用の肉を探して肉コーナーに足繁く通い、約210gのしゃぶしゃぶ肉がたまたま昨日600円ほどで買えた。

そして、ほかの具材は、わさび菜とエノキ、長ねぎ、レタス、木綿豆腐、しらたき。オーソドックスなのはレタスではなく白菜なのだろうが、レタスを鍋に入れてもシャキシャキしていておいしい。

わさび菜は、茨城県行方産のもの。ピリッとした辛味があってこれもいいアクセントになる。

これらのつけ汁は、今夜はごまだれメインであとはポン酢も。味の違いを楽しみながら完食。

本日確認できた野鳥
ヒヨドリ(鳴き声) 以上1種(2022TOTAL146種)

E2BBB45E-B7E1-445F-BD0A-CB932B1F8EBC.jpeg
↑ 無性に食べたくなったお惣菜のお好み焼き。
07C8E8F1-CDEB-41AB-B1D7-039B47478CA0.jpeg
↑ 水菜の代わりに今夜はわさび菜を使ってみた。
6180E833-1973-40E6-9175-CB2B192402F5.jpeg
↑ お得にゲットしたイベリコ豚の肩ロース210g。
95DD304C-9C43-4E2C-856B-651542EB35B0.jpeg
↑ 野菜をまず茹でて、あとは肉をしゃぶしゃぶしていく。わさび菜も合った。
9883B24D-722B-4B4A-A77F-F76F4C410E50.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1883-6e14a7bf