fc2ブログ
スポンサーリンク


8068A6A8-2B0D-40FA-92DA-85532DBB58B7.jpeg

朝、三鷹駅からしばらくぶりに中央線に乗って都心へ。

すると、新宿で山手線に乗り換えるのにちょっと迷ったり、駅構内でひとをうまくよけながら歩けなかったりした。ちょっと前はそんなこともなかった気がするが、このコロナ禍、引きこもり的な生活を続けているうちになにか都会順応的な感覚が失われつつあるのだろう。

そして、蛇行しながらどうにか巣鴨にたどり着き、かつての仕事のお仲間と巣鴨の食堂、居酒屋をハシゴ。10時から18時半まで朝めし昼めし晩めしの境なく食べ続けてしまった。

まあ、たまにはこういう食べ歩きも。

一枚目の写真は、地蔵通り商店街にある、ときわ食堂のアジフライ。「孤独のグルメ」でも紹介されたメニューで、これは朝めし。

月並みな感想ではあるが、食堂で食べるめしは、やっぱりうまい。

本日確認できた野鳥
キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ(鳴き声)、ムクドリ、スズメ(鳴き声)、ドバト 以上6種(2022TOTAL146種)

B12D82D6-382E-4FE9-9612-B0D183AE986B.jpeg
↑ 巣鴨地蔵通りにある、ときわ食堂本店。9時オープンで朝から飲める。
4154DD6A-3897-434C-8055-92DA5E459782.jpeg
↑ 体にやさしそうな、あさり汁。
454306C9-EEFD-4801-8A8D-EA44865841DF.jpeg
↑ ポテトサラダとアジの南蛮漬け。
87CE52EB-37A6-4967-B551-FCB8546D749C.jpeg
↑ 磯丸水産の網焼き。
10E60992-AEAC-429E-8945-A84E1C8C00BD.jpeg
↑ 銀だこ大衆酒場のたこ焼き。
9A882E0F-F558-46A2-898B-11E0971CFC29.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1887-acf65c5f