| ホーム |
2022.11.22
白菜と合鴨の鍋

サッカーW杯、イングランドがイランを寄せつけず大勝したり、今夜はサウジアラビアがアルゼンチン相手にジャイアントキリングしたりとかなり見応えのある試合が続いている。ABEMAで連日観戦していて、それぞれこうワクワクする試合展開も珍しい。
そして、明日はいよいよ日本代表のドイツ戦。アジア勢、サウジアラビアに続いてここはいっちょぶっかましてほしい。活躍の本命は鎌田大地や伊東純也と思わせといて、スピードをいかして前田大然、上田綺世あたりがそろそろなにかやってくれそうな気がする。
サウジアラビアの逆転勝利に酔いつつ(酒抜きで)、今夜のめしは合鴨の肉と野菜を入れた鍋。締めはきしめん。
本日確認できた野鳥
カルガモ、キジバト、カワウ、ダイサギ、コサギ、トビ、ハイタカ、モズ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、ウグイス(鳴き声)、エナガちゃん(鳴き声)、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、ドバト、ガビチョウ(鳴き声) 以上18種(2022TOTAL146種)

↑ 午後の多摩川散歩、昨日に続いてハイタカが6回ほど飛んだ。歩いたあたりの制空権を掌握しているらしく、たぶんすべて同じオスの個体だろう。

↑ なにか小鳥を追いかけて捕まえられず、そのあと木の枝でひと休み。

↑ 昼めしは河原でサラダ巻き。

↑ 帰宅しての夕めし、カツオの土佐造り。

↑ もう一枚あった豚肉を鉄板で焼く。

↑ 今夜の主役は合鴨の胸肉。

↑ ポン酢と柚子こしょうで食べる。

↑ 具を片付けたあと、締めのきしめん。

- 関連記事
-
- 茄子ときのこの野菜炒め、鶏肉の鍋 (2022/11/29)
- 鯖の塩焼き、みつせ鶏の胸肉 (2022/11/28)
- 牛ハラミ肉 (2022/11/27)
- ハウス 北海道ブラウンシチュー (2022/11/26)
- ブロッコリーと手羽中のアヒージョ (2022/11/25)
- ぽてさら @熊谷駅北口 とりの巣 (2022/11/24)
- 柳川風 刻み穴子の玉子とじ丼、雪どけもやしと豚バラ肉の酒蒸し (2022/11/23)
- 白菜と合鴨の鍋 (2022/11/22)
- アジフライ @巣鴨 ときわ食堂 (2022/11/20)
- ごまだれ わさび菜と豚しゃぶ (2022/11/16)
- 麻辣火鍋 (2022/11/15)
- 茄子と豚肉の味噌炒め (2022/11/14)
- ねばねば納豆の海藻サラダ、湯豆腐 (2022/11/13)
- ポトフ (2022/11/12)
- ケールのチーズナッツサラダ、みつせ鶏の胸肉、ボンカレーゴールド 大辛 (2022/11/11)
スポンサーリンク
| ホーム |