fc2ブログ
スポンサーリンク


A559C6EE-A84A-4B31-9757-D0502F73BBAE.jpeg

やってくれました日本代表。サッカーの試合を見て涙したのは本当に久しぶりだ。

しかし、その余韻にはどっぷり浸れずに今日は都内でもろもろ用事を済ませ、そのあと埼玉の熊谷駅前まで北上してきた。調布から下道で60kmほどだが、夕方はあちこち混雑するので距離以上に疲れる。

ホテルにバイクと荷を置き、晩めしは駅北口の居酒屋で。コロナ禍になってだいぶ頻度を減らしたが、地方行脚の夜はやっぱり楽しい。

腹を満たしたあとは、宿のテレビで韓国ーウルグアイ戦を見て就寝。

本日確認できた野鳥
キジバト、カワウ、ダイサギ、モズ(鳴き声)、ハシブトガラス、シジュウカラ(鳴き声)、ヒヨドリ、メジロ(鳴き声)、シメ(鳴き声)、ホオジロ、ドバト 以上11種(2022TOTAL146種)

調布〜熊谷 バイク62km
B337C051-DCD4-41A4-BF75-EE8FD36581FC.jpeg

04D6BDBF-B5CA-4505-A3E6-F6D72C0C1B15.jpeg
↑ ランチは多摩川の河原でおにぎりとサンドイッチ。
4AB490CA-84A1-47DC-B430-084AE05166DB.jpeg
↑ 薄暗くなるころ、シメの鳴き声を聞いた。今シーズン初確認だ。
5106E332-6AF9-40B1-AD03-2BF44198AAE6.jpeg
↑ 晩めしは、熊谷駅北口の居酒屋で。
D1104B4F-67D6-4993-8663-162E46CEF174.jpeg
↑ 枝豆があると料理のフォーメーションが落ち着く。
0DA2B428-D3DC-412E-96FA-97BEFDD4D045.jpeg
↑ 中盤のボランチは焼鳥串と馬刺し。
DDA1E5B9-45F4-4087-9947-8C34FCA3B89C.jpeg
↑ 飲みながらゴール、鶏釜飯が炊けるのをひたすら待つ。
3680FDD2-B7F3-4681-98D8-40ED4E0AA913.jpeg
↑ ようやく炊き上がった。おいしくいただいて試合終了。
2F21E855-6049-4DD6-8918-96DE12528769.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1891-03d33f43