fc2ブログ
スポンサーリンク


6E068462-B609-4D90-A7DA-CE2E0542B906.jpeg

カッパを着込んで朝から世田谷方面へ。雨の土曜、今日は仕事の用向きである。

道幅が狭くても車よりすいすい移動しやすいけれど、バイクは停める場所を探すのが一苦労だ。今日も2、3割はそれに時間とエネルギーを費やした気がする。

15時半に任務を終えて帰路に就き、晩めしはハウス食品の「北海道ブラウンシチュー」。

オーソドックスなプレーンのシチューに比べると、デミグラスソースの味が勝ちすぎて味が濃い。好みはあるだろうが、ふつうのシチューのほうがうまい気がする。

晩はW杯2試合をAbemaで観戦し、明日も早いのでさっさと床に就く。

本日確認できた野鳥
ジョウビタキ(鳴き声)、スズメ 以上2種(2022TOTAL146種)

EF9C09B0-AAB0-402E-99BE-93BA43BBBF53.jpeg
↑ まずは雪国まいたけのステーキ。
399CA960-78C2-4EBC-B6F4-3BCE96DFE3C2.jpeg
↑ サラダ代わりにサンドイッチ。
BD3A3D91-E7CE-4D67-A5C3-1A66DE7845D3.jpeg
↑ シチュー用に在庫のブロッコリーや玉ねぎを切る。
5FA58E7F-5044-46C3-BAFB-E4E2F03C5E27.jpeg
↑ 初めての「ブラウンシチュー」。
B8913727-AEDD-445C-AB86-99603D8D2E23.jpeg
↑ 野菜はあらかじめレンジでチンして時短する。
4AD8EC74-7910-4571-8431-8F94CA25A28A.jpeg
↑ しんなりするまで玉ねぎを炒め、豚肉100gと炒め合わせる。
64F48B2C-9F40-4A97-9C25-330672566462.jpeg
↑ ほかの野菜を入れ、牛乳と水、ブラウンシチューを加えて煮込む。
CD683A18-3653-4EE8-9394-287A87967540.jpeg
関連記事

スポンサーリンク

Secret

TrackBackURL
→https://kawasemidaruma.com/tb.php/1893-3a585837